• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

ブレーキキャリパー オーバーホール・ホース交換しましたand 〜 クオねた

ブレーキキャリパー オーバーホール・ホース交換しましたand 〜 クオねた
当初、1日〜2日もあれば出来ると踏んでいたマスターシリンダーO.H.に始まった作業でしたが、さすがシケモク世代の11万キロ突破車、伊達に高い自動車税払っていません。 なんと4日間も掛かってしまいました。 途中、不幸にもワタシ初心舎が肩の筋を痛めてしまい、激しい痛みの末整形外科の門を叩くというアクシ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 20:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年09月11日 イイね!

マスターシリンダー オーバーホールしました 〜 クオねた

マスターシリンダー オーバーホールしました 〜 クオねた
手に入れた当初ほどではないのですが、ブレーキを強く掛けるとジャダーを感じることがあるので、リフレッシュをしてみようかと思いました。 最初はディスクローターの研磨だけで済まそうとしたのですが、何といってもシケモク世代な個体なので、 『 どんな 』 だかも見てみようということで始めて見ました。 プラン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 22:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年09月06日 イイね!

スタビリンクとブッシュ交換(フロント) 〜 クオねた

スタビリンクとブッシュ交換(フロント) 〜 クオねた
タラちゃん!!さんとえどなおさんのブログに勇気づけられ、交換しました。 交換後、15〜6キロばかりの試運転(ヒトはお買い物と云う・・・)をしましたが、ほとんど音が消えています!! ありがとうございました。 ・・・が、プラシーボ効果で 『 次の日ドヨ〜ン orz・・・ 』 がすっかり定番なので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 19:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年08月03日 イイね!

お化粧直し・・・ ~ クオねた

ドミともの皆さんが 『約束の日 』 に備え準備にいそしむ中、現実から目を背けるかのような小手先ネタで恐縮です。。。 さて、当舎のクオリスくんは中途半端にイイモデルなのか、テールユニット周りにめっき風ガーニッシュ(飾り?)が貼り付けてあるのですが、クルマの出自故か表面のビニールがはがれて 『 シケ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 23:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年07月18日 イイね!

押してもダメなら強く押せ ~クオねた

押してもダメなら強く押せ ~クオねた
ここ最近、ブログを更新していなかったのは、休みの度に5時起きでクオリスくんを撫でていたからなんです。 車体色のせいなのか、ワタシの放漫施工ののせいなのか、これまでのコーティングではすぐに水垢の餌食になってしまう・・・。 それでイオンコート・エクセレントを塗りながら考えました。 『 重ね塗りしてみた ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 17:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年07月02日 イイね!

はてさて暗電流は? ~ クオねた

先日、なにげなくやった満充電で6時間も掛ってしまったこともあり、暗電流を測ってみました。 機械の測定レンジに問題はあるものの、数値としては 『 こんなもん 』 でしょうか。 きょうびの新車であれば、『 なんかあるんじゃない? 』 と疑われるレベルかも知れませんが、わがシケモク号としては文字通り ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 20:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年06月21日 イイね!

まともに充電しました ~クオねた

まともに充電しました ~クオねた
今まで何度か貧乏セットにて補充電するも、満充電には至らなかったクオリスくんのバッテリー。 『 思っているほど健康体ではないのかも?? 』 と、考え方を変えて貧乏セットにクリップのアタッチメントを追加、 『 メモリー電源 』 として使ってみることにしました。 ちょうど先発メインのピッチャーが・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 20:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年04月25日 イイね!

タイロッドエンド交換しました。 ~【クオねた】

タイロッドエンド交換しました。 ~【クオねた】
どうもハンドルの手応えにオカシイ時があるので、タイロッドエンドを交換しました。 実はオイル交換の時、試しに左側を外してみたのですが、リムーバーを掛けて締め込む前の手締めの段階でスッポリ取れてしまい、『 これはイカン 』 と・・・。 左はそんなんですから順調に交換できたものの、右側には大いに手 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 18:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年03月06日 イイね!

維持費圧縮作戦・オイル交換編 ~ クオリスくん

維持費圧縮作戦・オイル交換編 ~ クオリスくん
しなきゃしなきゃと思いつつ、ココまで伸ばして来てしまったオイル交換です。 前回初心舎号の分で備蓄オイルが底払したため、 『 次のオイル 』 選びでモタモタ。 やっぱまたコストコのオイルかナ? と思い、買いに出向くも品切れ中orz・・・その後何回か在庫確認電話するも入荷ナシ、 ハラを括りまし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 20:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年02月18日 イイね!

調子づいてエアーフィルターも交換 ~クオねた

購入時の車検で 『 そんなに汚れてないから 』 と交換されなかったエアフィルターですが、勢いで交換することにしました。 外してみると、DENSO製のフィルターでした。 この個体、車検時期と関係の無い時に茨城のディーラーでタイベル交換をしている様なので、その時ドサクサで交換したのかもしれません… ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 15:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation