• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

新・ドア周り漫遊記 2

新・ドア周り漫遊記 2
運転席側のドアチェックは部品交換で見事復活したのですが、助手席側も同じように部品交換できるかと云うとチトもったいないような気もする…。 アンコでも詰め直すかなんかしてウマイ具合に出来ないものか? ということで交換後ドナーとなった旧部品を分解してみたのでした。 フォトギャラリーへ。
続きを読む
Posted at 2010/05/04 19:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年05月03日 イイね!

新・ドア周り漫遊記 1

新・ドア周り漫遊記 1
前回の作業で 『 とりあえず換えてみる 』 ことにしたドアチェック、連休前に部品が届いたのでささやかなGWの思い出にしようと交換作業をしてみました。 整備手帳へ。
続きを読む
Posted at 2010/05/03 21:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年04月25日 イイね!

内装トリムのパカパカ

内装トリムのパカパカ
助手席のピラートリム(ここまでくると鴨居トリム?)がパカパカになっていました。 はじめはどうなっているのか判らなかったので、ただグイグイ押し込んだりしてましたが、パカパカ部分を 『 グイッ! 』 と手前に抉って見ると見事にツメが折れていました。 前のオーナーか工場がムリに剥してそのままになって ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 21:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年04月11日 イイね!

ドア周り漫遊記

ドア周り漫遊記
なんかフロントドア(とくに左側)の 『 閉まり 』 がシャッキリしないなぁ・・・と。 (画像は半ドアの時と閉めた時) ストライカーは合ってるみたいだけど、ドアの “ ちり ” が合っていないような気がするなぁ…ということで、ちょっかい出したのが運のツキ。 うまく合わねぇ・・・。 足掛け2日のコ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 16:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年03月19日 イイね!

どデカいの、やっつけました!

どデカいの、やっつけました!
先日右半分だけの内装(ビニール)清掃をやったのですが、実は厄介な “ どデカいの ” が控えていたのです。 画像は買う時のいわゆる商品画像なのですが、助手席の後ろに見事な(?)シミが・・・。 その時も気付いてはいたのですが、『 どうせなんとかなるから。 なぁに、そのうちノンビリやればいいや・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 21:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年02月21日 イイね!

パワステフルード交換しました。

パワステフルード交換しました。
「ど~もオカシイ」 手元に来た時から冷えている時と温まったときのパワステの手応えが違うことが気になっておりました。 他のオーナーもやっていることだし(!)、自分も以前父親のスパシオでやって一定の効果を確認していることも手伝って、いっちょ交換してみるかってことで。 整備手帳Ⅰへ。 整備手帳Ⅱ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年02月16日 イイね!

右半分だけ内装掃除しました。

右半分だけ内装掃除しました。
手元に来たときから気になっていました。 樹脂やビニールレザーの革風のシボに付いた汚れ。 初心舎号はカッチカチの樹脂にテロッとしたビニールだったのでイヤミのない汚れでした(でも掃除しましたが・・・)。 しかし、少々内装が小ブルなクオリスくんは、なにやら垢光りとでもいうような感じの不潔っぽさもあったの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 18:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年02月08日 イイね!

せちがろうございます・・・

せちがろうございます・・・
クオリスくんにドアガードを付けました。 自分はともかく、開けたドアでヨソさまを瑕付けないためです。 初心舎号のときに使用した、SHOP99で買ったドアガードは売り場からすっかり姿を消し、ホムセンやカー用品店には何倍もの値段の商品が並んでおりました。 『 しょ~がナイ。 』 手洗い洗車をして ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 17:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年01月28日 イイね!

ホーン取り替えました 再び・・・。

ホーン取り替えました    再び・・・。
事業仕分け(死語?)には引っ掛からなかったものの、大幅な緊縮予算で実行されたホーン交換でありましたが、金額が金額だったためか音色がショボ過ぎて使用に耐えられるものではありませんでした。(笑 今度は巨額の費用を投じ、イタリーのStebel(またラテンモノかよ)を購入、今日取付け直しました。 3度 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 19:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年01月23日 イイね!

足元のおしゃれ 

足元のおしゃれ 
クオリスくんのルーフレールは比較的スタイリッシュなデザインで嫌いではないのですが、取付けの足元(ルーフレールレッグってんですって)はウエスもスポンジも入れない “汚れの穴場” と化しておりました。 場所が眼の高さということもあり、一度見てしまうと気になる気になる・・・。 『もうこうなったら一 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 20:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation