• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

前からだっけ?? ⇒ 梵号サウナ

車検から戻ってきた梵号、荷室の復元で走り回っていると何やら運転席左側から妙な熱気が・・・?

alt


前から “ こんなん ” だっけ?
で、断熱材を携えて梵号のもとへ。

alt


助手席側のハッチを開けて状態を確認・・・

alt


ん?
真ん中席のバックルが挟まっとるやんけ!

alt


チョイいと
横にどけました。
これまでも極めて快適というワケではありませんでしたが、
熱気さえ出てこなければ「まぁ。ヨシ」としましょう。

Posted at 2021/09/13 22:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2021年08月22日 イイね!

梵号さん、車検準備の季節になりました。

梵号さん、車検準備の季節になりました。車検の時期は毎年荷室を空にすべくお忙しのついでにオイルとATF交換をするのですが、今回は異常気象とワクチン接種で時間が取れなかったので、ATFは後回しになりました。
今回使用したのは、初心舎号用に準備していたモノタロウの “ 高性能車用 ” オイル(5w-40)、例によって初心舎号用と共用のオイルフィルターも交換です。

今回積算距離計読み:114,191km
前回積算距離計読み:113,540km
前回からの走行距離:651km

この程度でもオイルはそこそこ汚れてるんですよねぇ。
いまだエンジン内部新油洗浄中なのか?
Posted at 2021/08/23 11:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2021年06月07日 イイね!

リアのワイパーも・・・。

めったにチェックしない梵号の車体ですが、久々に見てみるとリアワイパーのアームカバーが外れていました。

alt


フロントと同じ部品のようなので、純正でなく大野ゴムの製品を使うのですが、たかだか\260のものを買うのに送料を払いたくないというケチくさい了見でモノタロウで “ ついで買い ” する機会を伺っておりました。
で、ついに機会到来故購入にこぎつけました。

alt


取付面を掃除して、もう簡単に外れないようにバスコーク使って『接着』しました。
ちょっとハミ出てしまうのはご愛敬。

alt


しかし、シャフト周りの汚さに泣ける・・・。
そろそろまた試運転に行かなきゃね。
Posted at 2021/06/07 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2018年09月28日 イイね!

タイヤ交換しました。 ~ 梵号

最近になり、低速で走っていると周期的な振動を感じるようになりました。
路面が悪いのかと思っていたのですが、そうでもない様子・・・。
ちょこっと降りてタイヤを確認してみると、手触りで判るほどトレッドが波打ってました。
前輪のトレッド(画像では波打ちは確認できません)

alt


けちなワタシもさすがにショックを受け、タイヤの交換を決意したのですが、時期を同じくして出費要因が重なってしまい、アタマを抱えてしまいました。
悩んだ挙句、今回は初めて話題の(?)通販で買うことにしたのでした。
貨物用のタイヤということもあり選択肢は多くなかったのですが、今回はオートウェイさんから購入です。
前輪:GOODYEAR CARGO PRO 195/80R15

alt


後輪:NANKANG CW-25 155R12 8PR

alt


交換は直送した地元のお店でお願いしました。
平日でしたが、予約されたクルマが続々と入庫しており
なかなか盛況な様子。
前輪2本、後輪のダブルタイヤ4本、全輪バルブ交換を含め
総額 ¥10,700.- の工賃を支払って来ました。
旧タイヤでは乗り心地のために若干落とし気味にしていた
空気圧ですが、これから寒くなると思い「高め」設定でお願いした
新品タイヤの乗り心地は、旧タイヤを上回るものでした。
いやぁ、月並みな感想でスミマセン。
もう少し走ってみて、乗り心地と燃費の変化を見たいと思います。
・・・と云っても、1,000km/年ではね。

パーツレビュー1へ。
パーツレビュー2へ。
Posted at 2018/09/30 02:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2018年07月09日 イイね!

年1回のオイル&フィルター交換とATF交換

年1回のオイル&フィルター交換とATF交換車検が迫って来たので、恒例のエンジンオイルとフィルター、そして久々となったATFの交換をしました。
ATFの交換は6回目になりますが、在庫もイイ具合にはけたので、ここでATFの交換は一旦卒業です。
日本一ATFのキレイなブローニイを目指しておりましたが、果たして目的は達成できたのでしょうか?

積算距離計読み:112,190km
エンジンオイル (前回から517km走行)
ATF       (前回から587km走行)

整備手帳へ。
Posted at 2018/07/09 12:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation