2009年02月23日
先日、母親が「自転車のペダルがガックンガックンするから自転車屋で見てもらったら『後ろのベアリングのところがダメになってるから交換に5~6千円掛かる』っていうんで『この前タイヤの交換でお金掛かったばかり(ココ大事!)なのに、そんなに掛かったんじゃもう1台買った方が早くなる』って言って帰って来たんだよ」とワタシに言いました。
その後、父親が油を差して改善したと聞いていたのでそのままにしていたのですが、ちょっとのついでに見たところ驚いた。
ママチャリなのでチェーンカバーが付いていて見えない筈なのですが、すぐにそれと判るほどビッチビチにチェーンが張ってありました( ゚д゚)。
どれっくらいかと言うと、手でペダル逆に廻して堅~いクリックを感じるくらい。
「かあちゃん、タイヤ交換ていつもの店でやったの?」
「いや、線路沿いのトコ」
「ソコ、もう行かない方がいいよ・・・自転車壊されちゃうから。」
その後、乏しい工具(自分のはクルマにあるので)を使いながらチェーン張りを緩めるワタシがいました。
その後、良好だそうです。
母親も「いつもの自転車屋」が、ただただカネを取ってるワケじゃないのが判ったと思います。
しっかしヒドイな、5~6千円て・・・(笑。
Posted at 2009/02/23 21:02:46 | |
トラックバック(0) |
つれづれの部 | 日記