• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

エアコン修理から帰って来ました。

エアコン修理から帰って来ました。涼しい代車をお借りして早1ツキ弱、今日代車をお返しして初心舎号を引き取って参りました。
お店の方にKJノウハウが蓄積されていたせいか、作業自体に暗礁は無かったようでしたが、特製サブコンデンサーの納品が遅れてしまっていたようでした。
修理内容は、
 ・レシーバータンク交換と配管改造
 ・フロントユニットエキパン交換
 ・リアユニットのエキパン交換(容量変更)
 ・高低圧ホース製作交換
 ・内部詰まり洗浄
 ・サブコンデンサー製作交換
と、こんな感じです。
エアコンガス(R12)は持ち込み品を使って頂いて、
総額 13万円 でした。 
ずいぶんオマケしてもらったようです。
久し振りに窓を閉めて乗りました。
「ステレオの音量、こんなに大きかったのね・・・」

Posted at 2009/07/20 16:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation