• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

タイミングベルトは突然に、オルタネーターも突然に・・・

タイミングベルトは突然に、オルタネーターも突然に・・・今日、整備工場に引き取りに行って来ました。
工賃は、1万8千円でお釣りがきました。
が、しかし!
試運転がてら遣い走りにあちこち飛び廻っていると
『 なにかオカシイ・・・ 』
ホムセンでの買い物を終え、ちょっとシガーライターにテスターでも当てて電圧チェックしながら帰ろうかとテスターをセットしてキーを捻ると・・・ 『 あげちまった 』 。
途方に暮れることしばし。
が、ここはホムセン、最悪(?)ここのお店で買えば良いのだから・・・と、初心舎号を捨て公共交通機関で帰宅、クオリス君にジャンプ用バッテリーを積んでお店にとんぼ返り、ブースターケーブルでバッテリーをつなぎ替えエンジン始動・・・やっとの思いで廻り始めるものの電圧は電池電圧のまま・・・えい、ままよ、とプチ電気自動車のまま帰宅。
工場のおじさん、急速充電でレギュレーター壊しちゃったのかナ・・・?
などと考えながら、またもや公共交通機関でホムセンへ赴きクオリス君を連れて帰って来ました。

あぁ、地元でよかった。

帰ってからよくよく見ると、オルタのレギュレーターコネクター、外れてました。
オジサン・・・。
・・・が(多いなぁ)、もっとよく見るとコネクターは画像のようなグサグサとも云えるグロい状態に。
『 こりゃねぇなぁ。 』 月極のPで立て続けに2度も声を上げてしまった。

コイツのカプラー、手に入るかなぁ・・・。
とりあえずあのサイトへ遊びに行くか・・・。

どうやら秋に長いのは夜だけではないようです。
Posted at 2011/09/30 21:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021 22 2324
25 26272829 30 

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation