• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

錆止め ~横ッぱらの下んとこ

錆止め ~横ッぱらの下んとこ別件の調べものでアタマを突っ込んでいたら、右横ッぱらの下回りで錆発見・・・しかし、なんでこんな錆び方になるんだろう?

整備記録
Posted at 2008/11/30 17:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

タイヤ新調しました

タイヤ新調しました運転席の下のタイヤだけ空気が抜ける。。。バルブだろ・・・と思っていました。
・・・が、いくらなんでもおかしいので点検したら釘みたいなのが刺さってた。
修理キット買って直そうかとも思いましたが、4年も経ったタイヤなので年貢を収めることにしました。
銘柄はラインナップの少ない中から考えに考えて仲間内で評判のよろしいデジタイヤにしました。
交換は、ダンロップ系のショップでコミコミ価格¥32,760-。(バルブはサービスしてくれました)
空気圧は規定しか入っていないみたいですが、新品タイヤはハンドル軽いですね。
Posted at 2008/11/25 18:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

無事着地

きのう、作業終盤で雨が激しくなったので広げていた「お店」を荷室に突っ込み撤収しました。
今日、今にも降りだしそうな天気のなか、体の痛み(ロートルですなぁ)をこらえながら行ってみると、車内には放置した新旧入り混じったオイルの匂いが充満しておりました。急いでジャッキを掛けウマを外し着地、車内を片付けてゴミ出しをしてやっと終了・・・と思って駐車場に戻ると、今まさに茶トラのノラ猫が用便するところ
わたしの存在に気付いているからどくかと思いましたが、相手はもう体制に入ってしまったらしく、目の前で○ン○プレイを見せてもらいました。
何事も無かったかのように猫が立ち去った後、踏まないように駐車して、雨で溶ける前にトングで片付けておきました。 だって間違って踏んだら「ヤ」でしょ?
ちなみに効果の確認はこれから。(今は新油効果を楽しんでいます)
とりあえず明日から使えるようになったので安心。
Posted at 2008/11/16 22:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

マフラーマウント交換~2

マフラーマウント交換~2マフラーマウント交換~1で出来なかった「マフラーハンガー・フロント」なる部品の交換を、オイル交換と一緒にやってしまおうと企んだワケです。

そんなこと必死こいてやってっから雨に間に合わんのだヨ。
・・・と、聞こえてきそうです。

整備手帳」へ。
Posted at 2008/11/15 23:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

エンジン・ミッションオイル交換

エンジン・ミッションオイル交換夕方から天気がアヤシイってぇのに気になっていたオイル交換をやってしまった。
オイルは入れ終えていたものの、降ってきましたよ。。。
散らかしてたモノをトランクに突っ込んでとりあえず撤収。
アンダーカバーはいつ付けられるかな?
それよりウマ掛けたままじゃシゴト行けないや。

「整備手帳」へ。

Posted at 2008/11/15 22:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation