• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

そろそろワイパーゴム交換してみました。

このクソ暑い中、ひらめいてしまったのでワイパーのゴムを交換しました。
・・・そう、ケチなのでゴムだけです。
イケるとこまでいきますよ。(^^v
メーカーはホムセンで売ってた 『 MARUENU 』 です。
パッケージにある 『 感動のひとフキ 』 のコピーが泣かせます。。。
他は楽勝でいけたのですが、なぜかクオリスくんの左側だけなかなか入らず苦戦しました。
ブレード違うのかな?


Posted at 2011/07/26 21:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

押してもダメなら強く押せ ~クオねた

押してもダメなら強く押せ ~クオねたここ最近、ブログを更新していなかったのは、休みの度に5時起きでクオリスくんを撫でていたからなんです。
車体色のせいなのか、ワタシの放漫施工ののせいなのか、これまでのコーティングではすぐに水垢の餌食になってしまう・・・。
それでイオンコート・エクセレントを塗りながら考えました。
『 重ね塗りしてみたらイイんじゃね? 』
ただ重ね塗りするだけじゃツマンナイので、画像のモノを塗りました。
こんなのあったんですねぇ、
プレミアムですよ、ぷ・れ・み・あ・む!
シケモク車に塗るには罰のひとつも当たりそうな響きです。
車体価格の何%なんだろう・・・・・・?
イオンコートのくせに(!)、ディスカウント価格で怒涛の¥2,000オーバー。
これをエクセレント塗り終わって定着を待った次の休みに5時起きでぬりぬり…。
当然この猛暑ゆえ、ボンネット・ルーフ日、その他日に分けて暑さがキツくなる前に撤退のロングラン作業になりました。
よく云えば、この金額で長いこと楽しんだとも・・・?
下地のイオンコートが効いているからなのか、拭き取りも軽く、なかなかの好感触。
今日、台風が来る前に塗り終わりました。
さてさて、どんくらいもつことやら?
Posted at 2011/07/18 17:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2011年07月02日 イイね!

コレ、なかなかのヒット・・・じゃないかナ?(当社比)

コレ、なかなかのヒット・・・じゃないかナ?(当社比)酔っぱらって入ったコンビニでたまたま手に取ったこのスナック菓子。
生地が軽いためか、味付けのトマトとバジルも効いてる感じ。
近所の7-11にあったからよそにもあるかと思ったら、そこにはナシ。
再び近所の店に赴き、棚にあったヤツみんな買い占めちゃいました。
Posted at 2011/07/02 20:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2011年07月02日 イイね!

はてさて暗電流は? ~ クオねた

先日、なにげなくやった満充電で6時間も掛ってしまったこともあり、暗電流を測ってみました。
機械の測定レンジに問題はあるものの、数値としては 『 こんなもん 』 でしょうか。

きょうびの新車であれば、『 なんかあるんじゃない? 』 と疑われるレベルかも知れませんが、わがシケモク号としては文字通り 『 こんなもん 』 ですね。

ところで、これまた 『 こんなもん 』 を買ってしまったので、バッテリーの脱着時に動きの渋かった固定ねじで 『 お試し 』 ・・・。
遣い方、違うかナ?


Posted at 2011/07/02 20:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記

プロフィール

「@シルクン さん おふらんす?」
何シテル?   10/30 10:03
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation