• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

ドアスイッチのねじ、やっぱり交換

以前交換したスライドドアのスイッチブーツですが、取付ねじのあんばいがど~にも微妙にナメているのが気になって、やっぱねじを交換しました。



長さまでピッタリの在庫がなかったのですが、1ミリほど太目のねじに交換です。
ゴムパッキンと共締めするようなものなので 『 要らないかな? 』 とも思いましたが、念のために “ 高粘着 ” をねじにパー噴きしました。



とりあえずしっかり締め込めたのでヨシとしますか。

Posted at 2013/02/21 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

レーザーディスク、一歩遠のく ~ オフ会ねたより

レーザーディスク、一歩遠のく ~ オフ会ねたより先日のオフ会にてワタクシ、LDプレーヤーを直したいなどとホザいておりましたが、進言通りamaにて値段を見直してみるとナント、あれだけ高価だったDVDBOX(?)が 『 お買得品 』 になっているではないですか。
スパイ大作戦 シーズン1
これってリーダーが(ピーター・グレイブスになる前の)スティーブン・ヒルのやつなんです。
内容もさることながら舞台設定も当然 『 まんま当時 』 でイイ雰囲気なのですが、なかでも使用されている車両がアメ車や欧州車の中でもワタシにとって 『 どストライク 』 的にステキなものばかりなので、何回も繰り返し観てしまいます。
引き続きシーズン2、3と 『 お買得品 』 の輪が拡がってくれることを願うばかりです。

それにしても83%OFFって・・・人気ないの?
以上、日記帳でした。
Posted at 2013/02/16 17:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2013年02月10日 イイね!

コロポックルさん壮行会 の模様

『 KJドミンゴ オーナーの集い』 の重鎮のひとり、コロポックルさんが郷里に帰られるとのことで、壮行会オフをやろうと集まったのでした。

参加メンバー(順不同)は

ぐってぃ~さん@管理人+発起人
p a n c h oさん@集い創始者
シルクンさん@会長
表具屋さん@日本猫友の会代表
大虎さんたいがーー さん@トゥデイ代表
快特 山猫号さん@サンバー代表
旧車が好きさん+ワン(アトムくん)
第丸さん@KRサンバー代表
わたくし@0次会無念の遅刻

と、たくさんの人達が集まりました。



画像はいきなり2次集合場所でのものとなります。
日が落ちた時がMAX参加台数でした。
ナント今回はKJだけでも最多台数タイとなりました・・・惜しい!
あぁ、このようなコトはもう無いのかしら?



セレモニーはあらたまって中華街某店で行なわれ、
ぐってぃ~さん発案のスバル印記念の品に寄せ書きという形でコロポックルさんに手渡されました。



日が落ちてからは、別れを惜しむかのように参加車両でトラブルが発生するなど、波乱に富んだものとなりました。
『 遣らずの雨 』 ならぬ 『 遣らずのLLC 』 ってトコでしょうか?(笑
最後は 『 本部 』 での功績を称えられると共に、『 北海道支部 』 拡充の重責を担うことになったコロポックルさんを残ったみんなでお見送りし、結びとなりました。
コロポックルさん、郷里でもお元気で。

Posted at 2013/02/10 22:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
2425262728  

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation