• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

キーシリンダーがカタカタ云うので・・・。

ステアリングロックが掛かった状態でハンドル廻すと、キーシリンダーがカタカタ動くので、なにごとかと確かめてみました。

alt


シリンダーユニットのねじが少し緩んでいたので増締め。
ヴェラの高いドライバーで “ ギュッ ” と。

alt


ハンガーの増締めもしましたが、こちらは緩んでませんでした。

alt


alt


Posted at 2020/03/19 19:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | どみねた | 日記
2020年03月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:はい

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:AZ(エーゼット) FCR-062

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/04 09:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年12月27日 イイね!

超音波加湿器

職場で使っている超音波加湿器ですが、スイッチONとともに激しい唸り音がするように・・・。
少しすると収まるのですが、最初に音を聞くと慌ててスイッチを切ってしまうかもしれません。
ひっくり返してフタを開けて送風用のファンを摘出します。

alt


ほら、やっぱり汚い・・・ホコリだらけですね。

alt

alt

alt


ブラシやらパークリやらでキレイにしていきます。

alt

alt


組み立てて水槽もキレイにします。

alt


一番肝心な外観はこんな感じです。

alt


静かな運転音になりました。
ところで、最近シゴトで使っているこのAnex製ドライバー、差し替え式のラチェですが、なかなか使い勝手がよくて気に入っています。

alt

Posted at 2019/12/29 01:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2019年09月12日 イイね!

おヒマな役所でけっこうなことですな・・・

おヒマな役所でけっこうなことですな・・・年金生活をおくる母親に1通の封書。
消費税引き上げ分で給付金をくれるということらしい。
それについては請求はがきに一筆書いて切手を貼って
送り返せと・・・。
給付金額は、¥1,620(月額)だとか。
カラーの印刷で、プライバシー保護シールとやらまで
同封してあり、発送の経費だけでかなりの金額と
愚考いたしますが、こんなのいちいち請求書で
出さなきゃイケナイもんなんですかねぇ?
切手代まで出させて。
介護保険料の引落しなんかで焼け石に水・・・ですが、
賤しい底辺庶民なので請求しましたとさ。
Posted at 2019/09/12 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2019年06月06日 イイね!

初心舎号に2度目の燃料添加剤投入

alt


大した遠出もしていないのに、燃費が若干良くなったみたいなので気をよくして半分まで減った燃料タンクにボトルの1/4を投入し、ガソリンを入れに行きました。
Posted at 2019/06/06 18:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation