2018年08月26日
いやぁ、ちょっとおかしいナ・・・とは思っていたんですよ。
試験運転とはいえ、画面の表示がいつまでも「電池放電」になってるんですもの。
で、後でイキナリ気が付いた。
「ん? USBって、何ボルトだったっけ?」
いっけねぇ・・・!
12Vそのまま繋いじゃいました!
捨てずに置いといたシガーソケットをビニール袋から拾い上げ、束にして隠しておいた余剰配線をグローブBOXに引っ張り出してまたしても工作です。
なにをボ~~っとしてたんでしょうかねぇ、ホント。
で、恐る恐るキーを捻ってみると、何事も無かったかのように動き出しました。
機械がタフなのにも大変助けられました。
よかったよかった。
Posted at 2018/08/26 23:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日
車検が迫って来たので、恒例のエンジンオイルとフィルター、そして久々となったATFの交換をしました。
ATFの交換は6回目になりますが、在庫もイイ具合にはけたので、ここでATFの交換は一旦卒業です。
日本一ATFのキレイなブローニイを目指しておりましたが、果たして目的は達成できたのでしょうか?
積算距離計読み:112,190km
エンジンオイル (前回から517km走行)
ATF (前回から587km走行)
整備手帳へ。
Posted at 2018/07/09 12:51:32 | |
トラックバック(0) |
梵号 | 日記
2018年04月06日
Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:H13年式 111,946km
Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:燃費改善
この記事は
みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 16:11:51 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月20日
今日、業者に引き取られクオリスくんとのお別れをしました。
別に調子が悪かった訳ではないのですが、嵩む維持費へのプレッシャーに負ける形でのお別れです。
今日の天気が雨なのは、コレが原因のひとつかもしれません、ごめんなさい。(?)
一時抹消した時期はあったものの、2010年1月から “ 送迎のアシ ” として活躍してくれました。
クオリスくん、思い出をありがとう。
手元での走行距離:22,358km
Posted at 2018/03/20 23:58:15 | |
トラックバック(0) |
クオリスくん | 日記