スバル初心舎の愛車 [
スバル ドミンゴ]
リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅰ
1
エンジンオイルの漏れはオイルパンのパッキンからではないかと思われたので、オイルパンを外すことにしたのですが、どうやら右側のドラシャを抜いた方がスンナリ外せそうだと判断。
ついでにクラックの入ったドラシャのブーツとじんわり漏れ気味のミッションのシャフトシールも取り換えてみることにしました。
真ん中のキャッスルナットは既にエアインパクトで “ サクッ ” と緩めておき・・・
- 1:エンジンオイルの漏れはオ ...
- 2:ブレーキドラム外しから取 ...
- 3:ブレーキユニットを外すワ ...
- 4:ただこのままだとブレーキ ...
- 5:ブレーキユニットとハブを ...
- 6:外れたブレーキは、ハンド ...
- 7:これでドラシャを抜く準備 ...
- 8:ただ抜けば良いのだと思っ ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 12時間以上 |
[PR]Yahoo!ショッピング