• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

スライドドア・ガラスサッシ交換・Ⅰ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
偶然発見したスライドドア窓サッシの錆。
いつも季節で木からの落下物で汚れる右側は何でもないのに、ナゼでしょうねぇ?
2
パーツ在庫を調べたところ、周辺部品の中でサッシのみ残っていました。
部品は亜鉛めっきされているようでしたが、こんなになるのは処理が不充分だから?
ということで、さらに亜鉛含有スプレーを上塗りしてみました。例によって乾燥は初心舎号の中。
3
本体はこんな感じ。
物干しの輪っかみたいなサッシで、底の方には水抜き孔がありますね。
4
サッシ周りの断面図(上辺)。
“ グイッ ” とやればよい?
5
外しているうちに落ちると哀しいので、ロープを絡げておきます。
ちなみにチキンなので、足元にもダンボールを敷いております、ハイ。。。
6
内側に掛かっているゴムをめくって外の方にグイグイと押し出していきます。
7
外れました。
サッシが変形したりすると厄介なので、窓は締めて行うのがセオリーとか。
8
茶箪笥みたいな窓が無くなると、スッキリして新鮮ですね。

整備手帳Ⅱへ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

難易度:

くすんだウィンカー

難易度:

マフラーマウントのゴム剥離 ~ どみねた

難易度:

サビと戦う

難易度: ★★★

オイル・フィルター交換 ~ どみねた

難易度:

内張をきれいに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation