• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2020年9月28日

かなりあったまるまでエンジンが “ ドドる ” んですが・・・どみねた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
始動からかなりエンジンが温まるまで、発進時にエンジンがドドるんです。
なんとなくクラッチの寿命が頭によぎりましたが、「どうも違う」と。
コイルの不調に怯えつつ、点火系の点検です。
2
本丸に行く前から早くも寄り道・・・。
エアコンのアイドルアップアクチュエーター、アップ幅が足らないので、もっと回転が上がるように留めナット緩めてねじを緩めました。
3
№2のプラグコードです。
汚い。
4
№2プラグ、緩んでました。
あぶないあぶない・・・。
そしてプラグ、きたないきたない・・・。(泣
5
他のも含めてプラグはキレイに掃除してキッチリ取付けました。
で、戻す段になってカバーがキタナイ。
いや、コレいじるときはいつものことでした。
6
ハンドクリーナー使って水洗い、拭き取りで、「ゴム劣化防止剤」でお化粧です。
効果があるのかどうかは判りません。
こんなん劣化してからしか使いませんから…。
7
キャブ周りのバキュームホースですが、変にオイリーな感じになっていて気になってました。
8
こんな感じ。
なんかムダに柔らかいし・・・。

整備手帳Ⅱへ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビと戦う

難易度: ★★★

くすんだウィンカー

難易度:

内張をきれいに

難易度:

マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

難易度:

オイル・フィルター交換 ~ どみねた

難易度:

マフラーマウントのゴム剥離 ~ どみねた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation