• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

ISCVその他清掃・Ⅰ ~ Sてまくん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入後、停車中にギアを抜くとアイドルが1,700回転にもなってしまう症状に悩まされました。
若干ですが保証の付いた個体なのでショップに相談することも考えましたが、「これはSてまくんに試されているんだ」と思い直し、出来るところまでやってみることにしました・・・もちろん保証期間中に(笑。
2
ローダウンされている個体ゆえ、手持ちのジャッキが入りません。今回、スロープを急遽購入しました。
しかし、ウマ掛ける位置、「こんな」です。
3
スロットルにくっ付いているのがISCV。
これに繋がっている配管が詰まる症状が持病であるとのこと。
4
このシールが貼ってある配管が暖機終了後も冷たいままだと「可能性大」であると。
『冷たいです』
5
この「熱くなる」パイプとISCVを繋ぐゴムホースを抜きます。
6
いよいよ下に潜りパイプとエンジンを繋ぐホースを外します。
ホースからはたいした漏れはないのですが、配管からはLLCがたくさん出ます。
7
出しっ放しはイケナイので、ケーブルなどの終末キャップを付けました。これは参考にさせていただいた整備手帳に書かれていたので、ホムセンで予め何種類か買っておいたものです。
ただ、キャップをはめるまでの間は遠慮なく漏れていたワケでして・・・
8
なんじゃ、この色の液体は??

整備手帳Ⅱへ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー簡易塗装決行!!

難易度:

エアコンフィルター、エアーフィルター交換

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換

難易度:

カップフォルダーにライトを

難易度:

無事に車検終了

難易度:

スロットル系清掃💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation