• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 鷺の"U149アクセラSKY-D" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2018年5月10日

車両不調による緊急点検の実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
仕事の関係で広島へ長期出張となったため、マイカーを持参することに。
岡山JCTまでは順調に高速巡行していたが、突然ブーストが掛からなくなり、高速走行が出来なくなってしまった。(当該車両はチューニングによる大幅なブーストアップを行っているが、ブースト計を見てみるとMAXで0.4キロしか掛からないという状態)
駆け込みで広島マツダで一番規模の大きいディーラーに持ち込み、急遽点検を行ったところ、HKSブローオフバルブからRE雨宮インタークーラーを繋ぐホースに緩みが発生したため、過給圧が当該箇所から漏れていることが翌日に判明。
増し締め施工後、DPF強制再生を行い今まで通りのコンディションに戻ったが、関東マツダで定期点検を行ってから2日後の出来事であったこと、また高速道路の本線上でのアクシデントだったため、かなり焦りました。

余談ですが、広島市内で行われた痛車ミーティングにも何とか間に合い、アワード(グッドデザイン賞)を受賞しました。
社外パーツによる問題にもかかわらず、迅速に対応して頂いた広島マツダには感謝です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日07:42 - 11:40、
199.99km 3時間57分、
3ハイタッチ、バッジ95個を獲得、テリトリーポイント920ptを獲得」
何シテル?   06/17 11:40
マツダ耐久やJAF戦をメインに全国のサーキットで走っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター U149ロードスター (マツダ ロードスター)
2020年11月3日納車 主に競技車両として使ってます 【車種・仕様】 ・MAZDA ...
マツダ アクセラセダン U149アクセラSKY-D (マツダ アクセラセダン)
2016/12/4 ~ 2020/9/22(走行距離:52,505km) マツダ耐久決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation