• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

『母の一言から始まる“まさか”のお話』の巻。~其の壱~

『母の一言から始まる“まさか”のお話』の巻。~其の壱~
こん○○は。

ノアの車検を半年後に控えた3月のある日、
ディーラーへ車検の話をしに行きました。


実は、その直前に母が
「まだ車を買い替えないの?」
・・・と。

その時は、まったく買い替えるなんて考えていません。

・・・が、その一言が悪魔の囁きだったとは後で知る事になります。


ディーラーに着き、クルマを駐車場に停めていると
その様子を目ざとく見つけた担当K君が
「○○さん、本日は車検のご予約でしょうか?」と。

すると、たまたま展示されていたクルマが
イイなぁ~と思っていたソレだったので・・・
「違うよ、コレ(展示車を指差し)のカタログをもらいに来たんだよ」と。

そうです。
母の一言が引き金になって、つい大噓ぶっこいてしまいました。(;´艸`)ぁぁぁ


前任者から引き継がれた担当K君は、まだ2年目の新人君。

その一言を聞いたとたん
「せっかくですから見積りお作りしましょうか?」と嬉しそうに。

ま、その日はヒマだったので「そうだね」
なぁ~~んて、また余計な一言を。(⌒_⌒;

でも、しつこいようですが、買い替えるつもりは毛頭無かったので、
カタログを見たことがないどころか、グレード構成や装備、
価格も予備知識がまるで無し。

だって、ヘタにカタログを見ちゃうと欲しくなっちゃうでしょ?( ̄∇ ̄;)

だから、カタログをめくりながら
「このグレードで、オプションはコレで・・・」と適当に決めていました。


で、できあがった見積り書をみてビックリ。
下の方のグレードでも、追い銭が必要なのは承知してたけど、
安全装置等の標準装備が増えたので、予想以上の追い銭が必要に。

そりゃそうだ、ノアだって安全装置が付いて価格UPしてるんだし。


冷静を装い
「ふぅ~ん、さすがにイイ値段だね、ウチの財務大臣がOK出すかなぁ?」と、
この日はディーラーを後にしました。( -.-) =зフウー


あ~あ、もらってきちゃったよ、カタログを。
見れば見るほど欲しくなっちゃうよね~~。( ̄m ̄*)

やっぱりグレードはコッチで・・・
オプションはコレで・・・
イヤ、コレは要らんかな?
つーか、今ドキはオーディオレスって無いのか・・・
社外ナビが着けられないじゃんか・・・
んじゃあ、コレが必要だな・・・
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

ほら、気が付いたら買う気満々。

イヤ、いかんいかん、無理無理。(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
・・・と、我に返り、この話は封印。




したつもりだったんですが~~~・・・



4月後半になると担当K君の電話攻勢が始まりました。

はてさて、アタシはどうなってしまうんでしょうか?



~其の弐~へ続きます、近日中に。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2021/06/23 15:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年06月15日 イイね!

『ノアとお別れ』の巻。

『ノアとお別れ』の巻。
こん○○は。

先週、一括査定してもらい
合計7社から入札がありました。

で、もちろん最高額で入札したトコに
引き取ってもらう事にしました。( ̄∇ ̄)






約6年8ヶ月で走行距離23323km。
子供等の成長と共に、年間走行距離は少なくなりました。



約束の時間まで、車内に置き忘れた物がないか入念にチェック。
DVDやSDカードも大丈夫。


業者さんの担当の方が約束の時間5分前に徒歩でやって来ました
・・・と、同時に雲行きが急に怪しくなり、雷が鳴り出しました。

スーツ姿のそのお兄さんは、仕事柄以上にクルマ好きのようで、
ノアのホイールを見るなり「デュランダル、カッコイイですねぇ!」と。

小雨が降り出す中、クルマ談議が始まってしまいました。( ̄∇ ̄;)

・・・が、お兄さんはお仕事の最中なのでキリのイイトコで切り上げました。
そうじゃないと、アタシもノアとのお別れが惜しくちゃいますからね。


書類に記入や押印等の手続き完了し、お兄さんがノアに乗り込みます。

最後に「次の人にも可愛がってもらえよ」と声を掛け、
お兄さんの運転で走り出し、すぐ先の角を曲がって行きました。

感傷に浸る間もなく、土砂降りになってしまったので急いで家に入りました。


ノアの涙雨かな?・・・なんてね。

つーか、クルマ無し生活の始まりだ。( ̄ー ̄;)

Posted at 2021/06/17 15:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年06月08日 イイね!

『さ~て、おいくら?』の巻。

『さ~て、おいくら?』の巻。
こん○○は。

一昨日の夜、仕事が終わってから
一生懸命にノアを洗車しました。

正真正銘最後の整備手帳。

もしかしたら、今までで一番丁寧に洗車したかも。( ̄∇ ̄;)

何故か・・・って?
それは買い取りの査定をしてもらうためです。( ̄ー ̄;)ゞ


前車20ヴェルファイアの時は、一括査定サイトに情報を入力して
連絡をくれた業者さんを一斉に集めて査定してもらい、
一番高値を提示(入札)した業者さんに引き取ってもらいました。

・・・が、コロナ過のこのご時世にそんな事はできません。(⌒_⌒;

でも、どうせ手放すなら高値を付けてもらいたいけど
自分であっち行ったりこっち行ったりは時間が掛かるし・・・

と、色々とサイトを物色していたら
持ち込みで一括査定できる・・・というのを発見。

“自動後退”へ持ち込み、クルマの状態等を他の買い取り店と
情報を共有して欲しいお店は入札するという仕組み。

「お、これなら・・・」とすぐに申し込み、
昨日、とある“超自動後退”へ向かいました。




※品定め中~~


約50分後、“超自動後退”の査定額を提示されましたが、
もちろん保留して他の買い取り店の入札を待つ事に。( ̄m ̄*)


今現在で他の買い取り店から4件あり、
合計5件の入札で入札額の差は185000円です。

さて、あと何件の入札があるかな?

もうチョッと高くなったらイイなぁ~。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

Posted at 2021/06/08 16:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年05月17日 イイね!

『やっぱりクルマいじりは楽しい』の巻。

『やっぱりクルマいじりは楽しい』の巻。
こん○○は。

詳細は整備手帳の方に
記載させて頂きましたので
割愛しますが・・・。

朝から小雨が降ったり止んだり
のイヤな天気。

でも、気温が低めでクルマいじりには適温。

カミさんは午後からパートなので、超久し振りにクルマいじりをしました。





ココまでバラすのも久し振りですが、バラし方は覚えてるもんですね。( ̄∇ ̄)

ただ、ナビを接続し直して動作確認したらバックカメラが映らなくて
焦りましたが、ナビの初期設定から“バックカメラON”にしたら
無事に映ってセーフ。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

ソレに気が付くまで、あ~でもないこ~でもないって30分位
時間を無駄にしちゃったけどね。(´ヘ`;)とほほ・・


で、日没までには外装も含めて戻せるものはすべて元通りに。

戻せ(さ)ないのは、カーナビ、ETC車載器、社外アルミ、ダウンサス、
ハイブリッド用フロントグリル。

自称“素敵ノーマル”のあの方よりもノーマルになりました。>( ̄^ ̄)<エッヘン



さ、コレで準備万端!




・・・って、なんの?( ̄∇ ̄;)





Posted at 2021/05/19 15:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年03月30日 イイね!

『やっとサポカー補助金で・・・』の巻。

『やっとサポカー補助金で・・・』の巻。
こん○○は。

3月9日から始まったサポカー補助金。

ウチのオヤジのクルマに後付けで
急発進抑制装置を取り付けしました。




補助金の申請開始初日の3月9日に“超自動後退”へ行って
問い合わせてから3週間もかかりました。(⌒_⌒;

お店側が「後付け装置取扱事業者」の認定を受けて無かったり、
ハーネスの在庫が無かったりで・・・。


アタシが代理で行っても大丈夫かと思いきや、
本人に直接使い方を説明したり、
誓約書や承諾書に署名捺印が必要だったりと
補助金制度を利用するって手間がかかるんだなぁ~とつくづく実感。


コレで大丈夫・・・と完全に不安が払拭された訳じゃないけど、
リスクがすこ~~し減ったかな?( ̄∇ ̄;)




Posted at 2020/03/31 11:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ソロツーリング』の巻。〜浜イチ編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:42:26

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation