
またまた、こん○○は。
バイクを見た後は、クルマも見てきました。
興味なしのカミさんはつまらなそうでしたが・・・。
HONDAとSUZUKIは、バイクもクルマも作っているので、
それぞれ同じブースで両方の展示がありました。
幕張メッセの時にはこの様な展示方法では無かったと思います。
・・・って事で、HONDAブース。
どちらもEV。
アタシ的に、フロント周りがアメリカのアニメのキャラクターみたいな顔に見えます。
車両のフロント・リア部には車外へのメッセージや挨拶などを表示するディスプレイがあります。
・・・が、ルームミラー越しには読みにくかったりして。
※開発者の方、スミマセン・・・。(´・艸・`;)ぁぁぁ
S660
発売当初は、商談さえも予約が必要だったとか・・・。
今はどうなんでしょ?
他にも見てきましたが、やはり人だかりがスゴくて写真は少ないです。(A;´・ω・)フキフキ
クルマのブースも、ほとんどのメーカーが乗車だけならできるクルマの展示もありました。
・・・が、バイクにまたがるよりも順番待ちの人数が多いのと時間の都合で断念です。
そんな中、唯一乗車したのが・・・
おベンツ様のA180。
コレでも我が家のノアよりもお高いクルマなだけあって座り心地はイイですね。
ココからは、「お値段がスゴ過ぎて、アタシには絶対に購入できないクルマ」・・・の一部。
AMG GTS
24,819,500円也。
BMW i8
20,000,000円オーバー?
Audi R8 スパイダーV10
25,000,000円オーバー?
NSX
23,700,000円
GTーR
18,000,000円以上?
RC-F
10,440,000円?
どれもこれも高嶺の花過ぎ~~。(T-T )( T-T) ウルウル
お次は、「アタシでも何とか頑張れば買えるかも・・・やっぱり無理だな、なクルマ」・・・の一部。
NEW SIVIC TYPE R
約4,500,000円
それでもお高い。
NEW Z4?
発売されたら6,000,000円~と予想されています。
2人しか乗れないのに・・・。
NEW クラウン
発売されたら4,000,000円~との予想されています。
アタシの年齢的にコレが欲しいなぁ~・・・。
86 GR
年内にも発売との予想で5,000,000円前後とか。
ベース車でも今のアタシには無理だ~。
さて、最後は“バイク編”にあれば、クルマ編にもありますよ~・・・のコーナー。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
乗る事ができるのと、乗ったらK察のご厄介になるののペア。
もしかしたら、お願いすれば可能性あり・・・?
お金があれば買えるのと、お金があるだけじゃ買えないののコンビ。
こちらも、同意があれば買える・・・?
さぁ、賢明な諸君はどっちがどっちかお分かりかな?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
他にもまだまだ見たいクルマがたくさんあったんですが、時間の都合と
年齢による衰えにより後半は写真も見るのもどうでも良くなっちゃいました。(*´Д`)=з
ジックリ見ようと思ったらもう一回に行かなきゃダメですね~。
しかも、会場から退場時の混雑や道路の渋滞の心配があったので、
午後3時半頃には会場を後にしました。
外に出ると、だいぶ日が傾き始め、気温も下がってきました。
台風は遠ざかってるはずなのに、相変わらず強風。
・・・っていうか、風が強くなってるような気がします。
駐輪場には、まだまだたくさんのバイクが停まっています。
R357の橋梁部は吹きっ晒しになるので、バイクでしかもタンデムはホントに怖かった。
インカム越しにカミさんのビビる声が・・・。
それでも無事に帰宅出来ました。
往復で50km弱。
行き帰り共にR357の渋滞があり、平均燃費と平均速度も共に低め。
疲れたけど久し振りに行けて楽しかったです・・・ちゃんちゃん♪
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
ヾ(°∇°*) オイオイ
ヾ(・_・;)チョット‥
これで終わり?
・・・ってお思いの皆さん。
ちゃぁ~んと最後まで読んで頂いたそんな皆さんにご褒美を用意してますよぉ!
焦らない焦らない。(*- -)σ ツンツン
それではどうぞ!
・・・って事で、其の参へ。柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
Posted at 2017/10/31 16:58:41 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ