• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

『元旦なのに引っ越し・・・その後』の巻。

『元旦なのに引っ越し・・・その後』の巻。
こん○○は。


昨日、一昨日の成人式の式典に出席するために
帰ってきた息子を引っ越し先に送って行きました。

式典後、友達数人とカラオケで騒いだ後、
夜の飲み会には参加せずに帰宅した息子。

そうまでして行きたいところがあるらしい・・・。

家具を買いに行きたい!・・・と。


激しい雨が降る中向かった某大型家具店。

午後7時を過ぎようとしてるのに大盛況。

さすが祝日・・・。(◎ー◎;)


広い店内を駆け足で目当ての家具を物色。

クローゼット、パソコンデスク、食器棚を購入。

すべて組み立て式なのでクルマでお持ち帰りして
翌日そのまま息子のアパートへ。

TV台、本棚、テーブルはお気に入りが見つからず翌日に持ち越し。


心配していた雨は昨日の早朝には止んだので、
娘が登校するのと同時の午前8時に出発。




元旦に引き続き、荷物満載。

縦に並んでる理由は、商品が長すぎて縦にして
運転席の脇までのスペースを使わないと積み込めないんです。

更に、厚みがあるので2段にしないと・・・。(⌒_⌒;


今回はカミさんも同行。

収納等や細かい所は男だけじゃどうにも・・・。(´-ω-`;)ゞ


前回はフルで一般道のみでしたが、4時間近く掛かっちゃったので
今回は京葉道と首都高速を端から端まで走り、約2時間で到着。

有料道路使った甲斐がありました。( ̄∀ ̄)

休む間もなく、アタシと息子は家具の組み立て開始。
世界各国で通用させる説明書なので、文字での解説は一切無し。

部品点数が多かったせいもあって
3点組み立てるのに4時間以上も掛かってしまいました。

カミさんはその間に洗濯と掃除、収納ケース購入のための採寸、昼食の買い出し等々。


チョッと遅めの昼食をパパッと済ませたら、足りない家具と収納ケースの買い出し。

前日とは違うぼう大型家具店、ホームセンター2軒、100円ショップをハシゴ。

珍しくカーナビが大活躍。

買ったのはLEDシーリングライト、収納ケース、日用品等々・・・

前日分と合わせると10万以上の出費。

元旦の家電製品と合わせると、いったいいくらの出費になるやら。

いやぁ~一人暮らしを始めるってお金が掛かりますねぇ。┐( ̄ヘ ̄)┌


買い物を終えたら時間はもう夜の7時半を過ぎている。

このまま息子のアパートに戻らず、
カミさんは最寄駅から電車で先に帰宅してもらう事に。

娘の心配はないんですが、ワンコの散歩の心配があるので・・・。


TV台と本棚は在庫がなかったので後日配送してもい、テーブルと収納ケース、収納棚を組み立て
木くずだらけの床を掃除した後に残りの諸々を部屋に運び入れ、カーテンを取り付け。

大量の段ボールやゴミをクルマに積み込み帰路に就いたのは23時をチョッと過ぎ。


さすがにこの時間になると国道も空いている。

帰りも高速代をケチって首都高まで一般道で。

都心環状線もスイスイ走れたのでだいぶ早く帰宅できました。

でも、日付はまたいで今日になってましたけど・・・。( ̄∇ ̄;)


風呂に入り4時間チョッとの睡眠で今朝もワンコの散歩に。


膝をついて家具を組み立ててたので、膝が痛い・・・

重たい物を運んだので、あちこち筋肉痛・・・

寝不足で眠い・・・Oo。(。pω-。)


はいはい、トシのせいです・・・。///orz///ズゥゥゥゥン


息子は寝坊助なので、今朝7時に電話してみたらチャンと起きてました。

始業式に無事に学校に行ったようでめでたしめでたし。



卒業まであと2ヶ月

皆勤賞達成できるかな・・・?(ー`´ー)うーん




Posted at 2018/01/10 16:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
7 89 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation