• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

『約20年振りの買い替え』の巻。

『約20年振りの買い替え』の巻。
こん○○は。


珍しく熱帯魚ネタです。


10数年前までは水槽の本数が多かったので、
外部フィルターも水槽の数だけ持っていました。

しかし、子供が生まれて以降は徐々に水槽が減り、
フィルターが壊れ、今や水槽が1本とフィルターが2つ。

しかも、2つのうちの1つはガラガラとモーターから異音がするので、
そっちは通電せずに連結してプレフィルターとして使っていました。






で、先日の休みの日に久し振りに水槽のフィルターの掃除をしました。


掃除が終わり、いざ正常な方のプラグを差してみるとすると・・・


しぃ~~ん・・・


Σ(゚∀゚*)エッ



何回プラグを差し直しても同じ。


あ〜ヤダヤダ、トシは取りたくないなぁ・・・異音がする方と間違えるなんて┐( ̄ヘ ̄)┌
つーか、とうとうモーター自体がダメになったのか
・・・などと思いながらもう1つのプラグを差してみると・・・


ガラガラガラ・・・


と異音が。


(*ノω<*) アチャー やっぱりか・・・

だよなぁ、間違えないように別々にしておいたんだし。


諦めの悪いアタシは、もう一度正常な方のプラグを差してみましたが、やはり結果は変わらず。

はい、故障が決定しました。


ガラガラ異音させながら使い続けるのは怖いので、早々に購入する事に。

しかし、さすがに年数が経ち過ぎてるので、同じモノは購入できません。



なので、ネットで探し、コレを購入。


フィルターは大き過ぎてもダメって事はないので、ワンサイズ上を。

値段が130円しか変わらなかったし。


仕事終わりに夜な夜な設置しました。



ガラガラうるさいし、もっとヤバい事にならないうちに。(⌒_⌒;

たまたまなのか、排水パイプの口径が同じだったので
ひとつは再利用で連結、もうひとつは廃棄です。


こういうモノでも20年の間に進歩してるなぁ〜。

あっと言う間に中の空気は抜けていくし、音も静か。

しかも値段が安い!( ̄∇ ̄)v




アタシは退化してるのに。

イヤ、劣化か・・・。(;´艸`)ぁぁぁ

Posted at 2019/01/17 12:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | ペット

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6 789101112
13 1415 1617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation