• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

『ワンコの病院の次は、アタシが・・・』の巻。

『ワンコの病院の次は、アタシが・・・』の巻。
午前中の診察時間に、
今度はアタシが脳外科へ。

GW明けに軽い偏頭痛で診察して貰ったけど、
先月から時々再発していました。

先週から頻発するので覚悟を決めて(?)、前回と同じ病院に。


待合室には、10人程の先客(?)が。(゚ロ゚;)

蜜を避ける為、クルマで待機しようかと思ったけど、
個人病院にしては待合室がかなり広いので、そのまま待つ事に。

ただ、今回はMRI等の検査はやらないので、
案外と早くに診察室に呼ばれました。(´`)=3


前回処方された漢方薬がちょっとアタシには合わないのか、
副作用でお腹の調子が悪くなるので、それも相談しました。

結果、今回は漢方薬は無しにして鎮痛剤だけで様子を見ましょうって事に。




漢方薬は予防の為に毎日2回服用しなきゃいけないから、
その度にお腹の調子が悪くなるのは、正直辛いです。( ̄∇ ̄;)


でも、あまりにも頻発する様だったら、
結局予防の為の薬は飲まなきゃならなくなります。

漢方薬じゃないのもあるそうなので、今度はソレを処方してもらいます。

ちなみに、偏頭痛の大ベテランのカミさんは、
別の病院で漢方薬じゃない予防薬が処方されてたそうです。


はてさてどうなるやら・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2020/09/08 12:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

『ワンコ、ダブルで動物病院へ』の巻。

『ワンコ、ダブルで動物病院へ』の巻。
今日は、朝イチで行きつけの動物病院へ。

診察時間前に到着したので、
カミさんに順番待ちを任せ、
アタシとワンコはクルマで待機。



階段落ち以来、やっぱり元気が無いチル。(;´艸`)ぁぁぁ




リルは「お母さんはドコ?」って探してる?



いつものアレルギーの薬を2ヵ月分処方して貰い、
親指の爪だけカットを。

そして、フィラリア、ノミ・ダニの予防薬も。


チルは追加でアレルギーを抑える注射、肛門線絞りと、
先日の階段から落下した件で触診して貰いました。

あの日以来、やっぱりなんだか元気が無いので・・・。

結果、「打撲くらいはあったと思うけど、捻挫や骨折は無さそうなので、
そのまま様子見で大丈夫でしょう。」との事で安心しました。


診察後もお会計待ちはカミさんに。
アタシとワンコはクルマで。







さすがにクーラーをかけないと暑くてどうにかなりそうですね。
なので、エンジンスイッチオンです。


本日のお会計。




Posted at 2020/09/08 12:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 345
6 789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 282930   

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation