• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

『カミさんが置き引き被害に』の巻。

『カミさんが置き引き被害に』の巻。
こん○○は。

一昨日の夜の話です。

ワンコ達の散歩を済ませた19時半、
カミさんと近所のスーパーマーケットへ。

カミさんはママチャリ、アタシは徒歩で。

いつもは肩掛けの小さいバッグに財布を詰め替えるんですが、
この日は二人共休みだったのでクルマで出掛けた時に
手提げバッグを使っていたので、財布を詰め替えずにそのまま。

コレが事件の引き金、其の壱。


夕飯のお惣菜等を買いカミさんはレジへ、
その間にアタシは5Lの専用ボトルを持ってきてたので、水汲みへ。

水汲みが終わる頃、
カミさんはレジでの支払いを済ませてエコバッグに詰め込む台へ。

カミさんの傍に寄ると、「先に帰ってイイよ」とカミさん。

いつもは待ってて一緒に帰るんですが、
次の日の仕事の支度があったので先に帰りました。

コレが後の事件の引き金、其の弐。


15分程で仕事の支度が終わったけど、カミさんが帰ってきません。
チャリなら30秒も掛からない距離なのに。

ま、ママ友と井戸端会議でもしてんだろうと思った矢先、
カミさんが帰宅しました。

開口一番「財布無くした」・・・と。

「カートに手提げバッグを置き忘れて荷物だけチャリに積んで、
途中で気が付いて店に戻ったけど、もう無かった。」

「で、サービスカウンターに届いてるかも
・・・って思って行ってみたけど届いてなかった。」

「店長さんが防犯カメラの映像をチェックしてくれて、
あたしが出た後、1分しないうちに持って行かれてるって。」


カミさんの財布には、現金が約1万3千円と各種ポイントカードが数枚。

運転免許証は、たまたま先日購入したスマホケースに貼り付ける
カードケースに入れ替えたのでセーフ。

そのスマホも家に置いていたのでセーフ。

ま、現金だけなら諦めるだけで済むんですが、
よりによってクレジットカードが満載。

しかも、顔写真付きのマイナンバーカードも。


さぁ、これからが大変!!

急いで手分けしてクレジットカード会社各社に電話してカードを止めてもらいます。

が、夜間なのに・・・
盗難、紛失専用の電話番号なのに・・・

どこのカード会社に掛けても
「只今、大変混み合っております」のアナウンスが。


ヒトの事言えないけど、カードを無くす人って沢山いるんだな・・・と。


で、カード会社とマイナンバーの総合ダイヤルですべての機能をストップ。

まぁ、今どき他人のクレジットカードを使うなんて
すぐにアシがつく事をするヤツはいないと思うけど念の為。


で、コレで終わりじゃありません。

翌日以降、再発行の手続き、引き落としの変更手続きを
各社それぞれやらねばなりません。


もちろん、最後に掛けるは110番。

カミさんは現場に戻って事情説明に。
一応、アタシも付いて行きました。

お巡りさんが来るまで30分くらい掛かり、
店長さんと防犯カメラをチェック。

もちろん、アタシ達には映像は見せてくれません。

後は調書作成だけなので、アタシは先に帰宅しました。


カミさんが調書に署名捺印する時に容疑者の特徴が書いてあったそうです。

黒のジャンバーに黒の長ズボンの男・・・と。


後からもう一人のお巡りさんが来て、映像をコピーして帰ったそうです。

ま、捕まらないでしょうし、現金やカードも戻って来ないでしょう。
初犯だったら尚更・・・。


実は、この日の午前中、別の近所のスーパーマーケットでも
買い物してるんですが、ソコではポイントカードを無くしてました。

だから、尚更気を付けなきゃダメだったのに・・・。

たまたま、いつもと違う事をふたつもしちゃったから・・・。


あるあるだと思うんですが、いつもと違う道を通ったら事故った
・・・なぁ~んて話。


“たら”“れば”を言ったらキリがないですが、皆さんはお気を付けくださいね。

Posted at 2021/10/21 12:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation