• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

『雨漏りの応急処置』の巻。

『雨漏りの応急処置』の巻。
こん○○は。

先週、母から「雨漏りがする」と
言われていたので、屋根に上がってみました。

2階のバルコニーに梯子を立て
恐る恐る屋根へ。
ちなみに、高所恐怖症です。(⌒_⌒;

いわゆる三角屋根ではなく、ほぼフラットのトタン屋根。
上がってしまえば、後は怖くはありません。

・・・が、いかんせん築年数が40ウン年の我が実家。
歩を進めると時々「バキッ」とか「ベコッ」とかイヤな音が。(;´艸`)ぁぁぁ

全体を隈なく見てみると、あちこちトタンに穴が開いていました。





それと、雨どいに泥や枯れ葉等が積り、雨水が流れ難くなってる模様。
ゴム手袋やビニール袋を取りに一旦下へ降り、雨どいの掃除。

その後、ホムセンへ行きコーキング材とガンを調達。



とりあえず穴を塞ぎました。
ま、見せるトコじゃないので、適当に塞いだだけ。( ̄∇ ̄;)

約90分、同様にあやしいトコにコーキング処理。


これでも雨漏りしてくるならプロに頼むしかありませんが、果たして・・・。
Posted at 2022/03/29 14:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27 2829 3031  

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation