• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

『カミさんとプチツーリング』の巻。~茨城編~

『カミさんとプチツーリング』の巻。~茨城編~
こん○○は。

猛暑が続いていますが、
カミさんとツーリングを決行しました。

出発は8時半。
外環道~常磐道へ。




友部SAで休憩&水分補給。


再スタート後、カミさんのエストレヤのエンジンが2度もご機嫌ナナメに。

ガソリンは満タンにしておいたはずなのに吹けが悪くなり、
路肩に緊急停車。(;´艸`)ぁぁぁ

原因は分からないけど、その後は80km/hくらいで走行しました。


日立南太田ICで高速を下ります。

すぐにGSがあるのは調査済みだけど、一応タンク内をチェックすると
リザーブに切り替えなきゃならないほど減っていないので、
そのまま目的地へ・・・。

R6~R293~R349~r36~r33で






竜神大吊橋です。






ココに来るのは4年くらい前に
息子がバンジージャンプを飛んだ時以来です。

大吊橋を渡るのはお金が掛かるので、
今日は眺めるだけ~~。


で、休憩がてらカミさんは・・・



ジェラートで糖分の補給をしていました。( ̄∇ ̄;)


r33~R461~奥久慈パノラマラインで・・・




Cafe’遊森歩(カフェ ユーモア)さん。
Google Mapsで楽しそうなルートを探してるときに見つけたお店。
高評価につられてみました。

テラス席もあったけど、ご主人が店内の涼しい席を勧めてくれました。




カミさんはアップルパイにオプションのバニラアイス乗せ
&アイスティーのケーキセット。(1030円+150円也)

ヾ(°∇°*) オイオイ さっき糖分補給したばっかやん!




で、アタシはミックスピザ(650円)&オレンジジュース(400円)。


夫婦揃って食リポは苦手(語彙力なし)だけど、
美味しかったのは間違いありませ~~ん。

ログハウスの外観写真を撮りたかったけど、
他のお客さんがテラス席でくつろいでいたので・・・。


ココからもう少し足を延ばそうと思ったけど、
この暑さでカミさんの体力に不安があるのと、
寝たきりになってしまったワンコが心配なので帰る事に。


R118(途中のGSで2台共に給油)~r65で常磐道那珂ICへ。




行きと同じ(といっても上りと下りの違いはあるけど)
友部SAで休憩&水分補給。


帰りの高速道路も80km/h位で走行し、
15時45分頃に無事に帰宅できました。




走行距離:332.9km
平均燃費:25.1km/L

ガソリン使用量:約13.3L
ガソリン代:約2195円(ハイオク1L:165円)

※Ninja1000SXのみの値


高速料金:2500円(ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニ)
     +α×2台分


本日のオミヤ。





次回のツーリングは、カミさんの承諾が貰えたので、
久し振りにソロでロンツーの予定です。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク





Posted at 2022/07/29 10:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 5 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation