• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

『カミさんとドライブ』の巻。~成田で美味しい物を~

『カミさんとドライブ』の巻。~成田で美味しい物を~
こん○○は。

去年のこの時期の成田山には
アタシの両親を連れてきましたが
色々とアクシデントがあり
のんびりできなかったので、
今年はカミさんとふたりで行ってみる事に。



と、その前に途中で急遽いちご狩りに立ち寄ってみました。






家族で何度か訪れた事がある和田農園さん。

値段は平均的だと思いますが、時間制限がありません。


受け付けで申し込もうとしたら・・・
「ごめんなさ~い、今日の分は午前中で終わっちゃったんですよ」と。

まだ実が生ってる数が少ないのと、外国人観光客の団体さんがあったらしく
残念ですが次回に乞うご期待って事で・・・。


そこから約30分で成田山新勝寺の駐車場に到着。

駐車場から表門方面へ。
本日のお目当ては表門のすぐ脇のお店です。




鰻の名店、駿河屋さん。

いつも店頭に人だかりがあります。
整理券を発券して予定時間に戻ってきた人達です。

参道沿いに鰻屋さんや鰻を提供するお店はたくさんありますが、
いつも人だかりがあるのはココともう1店舗だけだと思います。
如何にこのお店が人気があって美味しいかがわかりますね。

で、アタシ達も整理券を発券しに店内へ。
「お待ちの時間が2時間~2時間半ですがよろしいでしょうか?」




覚悟の上ですので、発券してもらいました。


去年はできなかった参道を成田駅方面へ
時間潰しの為にブラブラします。




途中、ごま福堂さんの看板が気になりました。

豆乳黒ごまソフトと牛乳金ごまソフトか・・・(ー`´ー)うーん





どっちにするか迷った挙句、
両方買ってカミさんとシェアしました。( ̄∇ ̄;)

歩きながら食べるのは憚られるので、店先で失礼しました。




う~~ん、今日は風も穏やかでイイ天気だ。( ̄∇ ̄)


坂を上り終えるとコインパーキングで猿回しが。

準備している尾根遺産がアタシ達に気が付いて呼び込んでいる。

タダでは帰れないのを承知で並べられたベンチに腰掛けます。




ほんの7~8分でふたつの技を見せてくれました。

が、ふたつ目の技の前に尾根遺産がわかりわすい“おひねり”の催促。
しかも、両手で長方形を描いてる。( ̄ー ̄;)

要領のイイ人は途中で席を立って帰って行ったけど、
アタシ達は承知していたので“英世さん”をひとり置いてきました。





酒蔵の長命泉さん直営の成田麹stand。
甘酒が好きなカミさんが気になりました。




ながら飲みし易い容器なので、中身が見えませんが抹茶フレーバー。

ちょうど飲みやすい温かさで美味しかったそうです。


JR成田駅まで来たのでUターンして駿河屋さんへ。

2時間で戻ってきたけど10分程待って番号を呼ばれて店内へ。
2階の座敷だったけど、テーブルと椅子があります。


席に着いて約20分。

鰻が苦手なカミさんは・・・



水郷若鶏 鳥重(吸物付) 1,815円

続けてアタシの・・・



うな重(肝吸付) 3,960円

1年ぶりのご無沙汰しております。m(・ω・m)
ようこそ、アタシのお腹へ。\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/

やっぱり美味し~~い。( ̄▽ ̄)


さて、目的は達成したので道路が混まないうちに帰りましょう。





約90分で無事に帰宅出来ました。


本日のオミヤ。



先に寄った和田農園さんにて購入。

大きさや品種が不揃いなのでジャム用として売られていたけど
普通に食べても問題ないのとお値段がお得なのでこちらを。

いちご狩りはできなかったけど、
カミさんは美味しいいちごが食べたいので。




駿河屋さんでアタシの両親の分のうな重弁当。

両親も1年ぶりに食べてもらいました。



そういえば・・・



正門前を通っただけでお参りしてこなかったな。

ま、近所の神社で初詣はしてあるから、ま~~いっか。( ̄∇ ̄;)

Posted at 2023/02/03 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation