• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

『ワンコと花見に来たものの・・・』の巻。

『ワンコと花見に来たものの・・・』の巻。
こん○○は。


先日、勝手に開花宣言してから6日振りにソメイヨシノの開花状況を、ワンコと見に行ってきました。
アタシのブログ『開花宣言』の巻。


ところが・・・





残念な事に、1本だけ五分咲き位ですが、
その他はまったくと言ってイイ程咲いてません。(; ̄Д ̄)

もうチョッと咲いてれば、ワンコと桜の写真をたくさん撮ってくるトコですが、早々に帰路に。


日中はソコソコ暖かい日があったんですが、朝晩の冷え込みが影響したんでしょうか?

今週末は冬が戻ってくるらしいので、満開はしばらく先になりそうです。

この春、入学式を控えてるご家庭には好都合ですな。


我が家は関係ないけど・・・。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2017/03/30 15:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2017年03月28日 イイね!

『運が悪い事に・・・。』の巻。


こん○○は。


先日納車された新しいオモチャ“VFR8000F”。

納車直後に、チョッとした不具合が発覚しまして・・・。
※詳細はアタシのVFRの整備手帳『ガソリンタンクが凹む?』の巻。にて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2762545/car/2353228/4172306/note.aspx


ショップにて直してもらったので、めでたしめでたしなのですが、
不具合発覚後、アタシの休みの度に雨が降るので直るまで3週間を要する事に。///orz///



前車CB400SFの時は、納車翌日にリコールが発覚。
更に翌朝の新聞で知る事となったのを思い出しました。

購入店が遠かったのと、メーカーからのハガキに「お近くの正規販売店で」との
記載があったので近くの“本田夢店”で部品交換をしてもらいました。

ただ、『コレ、ウチで買ったバイク?』と、チクリと言われちゃいましたけどね~。
こういうトコ、昔っから変わってないなぁ~・・・とつくづく。(o´д`o)=3




今日は、ぐだぐだで終わりです。
上手な〆の言葉が思い浮かびません・・・。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2017/03/28 16:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年03月24日 イイね!

『開花宣言』の巻。


こん○○は。

日中の気温が日に日に高まってきましたが、朝のワンコの散歩も楽になってきました。








我が家から徒歩10分ほどの某公園。
外周1kmチョッとの遊歩道にソメイヨシノが約100本。

そのうちの2~3本が写真の通り。

アタシが勝手に


開花宣言


致します!。♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
Posted at 2017/03/24 16:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

『滑り納め』の巻。


こん○○は。

今シーズン最後のスキーに、息子と2人で行ってきました。





到着した午前9時頃は曇りだったんですが、すぐに晴天に。

時期的にパウダースノーは期待していませんでしたが
幸か不幸か、まさかのドっぴーかん。(◎ー◎;)

ここ数日も新雪が積る事が無かった様なので、
午前中の雪質はガリガリ君で、昼近くにはシャーベット。

板に塗布したワックスが安物だったせいもあってか、
まるでマドハンドかブラッドハンドに足を掴まれたかの様に
突然片足だけ雪に取られたりで滑りにくくて怖かったです。(TwTlll)

・・・って、例えが分かり難い?



面白いのが、ココのスキー場のコース名。







ランラン、ガンガンって・・・。
アタシ位の年代だとランランとカンカンなら有名ですがね。(*≧m≦*)

他にもルンルンとか、スイスイとか。
覚え易いのか難いのか・・・。

ちなみに、顔は日焼けで“ヒリヒリ”、
太ももは“パンパン”です。(⌒_⌒;
元陸上部の息子と張り合ってしまったので・・・。






朝6時出発で、行きは3時間掛からずでしたが、
帰りは16時出発で、関越道上り45kmの渋滞に巻き込まれてしまい
5時間も掛かってしまいました。()´д`()ゲッソリ・・・
Posted at 2017/03/20 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月13日 イイね!

『ゾロ目・キリ番・回文?』の巻。


またまた、こん○○は。

本日は連投でございます。


先の“『ワンコ、通院する。』の巻。”で、ワンコと獣医さんから帰ったら・・・。





その後、娘を習い事へ送っていく道中で・・・。








送っていく道中は信号機がやたらと多い区間なので、信号待ちの度にスマホでパチリと。(⌒_⌒;





納車から約2年半。

子供達が成長したお陰で、一緒に出掛ける頻度が減り、クルマの距離が伸びません・・・。

カミさんに言うと
『やっぱ軽で良かったぢゃん!』
とか言い返されそうなので、黙っておこう。(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

Posted at 2017/03/13 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 34
56 7 89 10 11
12 131415161718
19 20212223 2425
2627 2829 3031 

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation