• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

『雨が止んでるうちに・・・と、思ったんですが』の巻。

『雨が止んでるうちに・・・と、思ったんですが』の巻。
こん○○は。


連日の雨が続き、気温も急降下ですが、
皆さんの体調はいかがでしょうか?


昨日の仕事終わりも一時的に雨が止んでましたが、
帰宅後に散歩の準備をしている最中に霧雨に・・・。


家のトイレで用を足すリルは散歩に行かなくてもイイのに、
「散歩に連れてけ~」と猛アピール。

しかし、外でしか用足しができないチルは耳が聞こえないので
アタシの存在に気付くことなくスヤスヤとお休み中。

可哀そうですが、行きたがるリルを置き去りにせねばなりません。



今朝もいつも通りの午前6時に起床。

外を確認すると道路が乾き始めてる。

しばらく雨の日が続く予報なので、ソッコーで着換えてワンコ2匹を連れて玄関へ。

準備を済ませ、玄関の引き戸を開けると・・・。


(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


ざんね~~ん、丁度降り始めてしまいました。


しかし、お散歩モードのリルを今更置いて行くのは可哀そうなので、
久し振りにリルにもカッパを着せてお散歩に出ました。

元々、雨の日にリルをお散歩に連れて行かなくなった理由は、
まだ仔犬だった頃にカッパを着せたら、その違和感からかまったく歩こうとしなかったからなんです。

なので、歩くかどうかの不安がありましたが、改めて引き戸を開けてみると・・・



何も心配はいりませんでした。
元気に歩いてくれました。

・・・というか、いつものように我先に外へ飛び出そうとする始末でした。


一方、チルは・・・



相変わらず歩きたがりません。

アタシだって雨の日に散歩なんかしたくはありませんがねぇ・・・。





でも、しばらく歩くとチルも元気に歩きます。

先に行き過ぎてアタシに制止されるほどに・・・。


そんなこんなで、今日はいつもより短めの約30分でお散歩は終了。

風呂場で下回りを洗って朝ご飯です。






リルの餌のストックがなくなったので、ケースに移します。

食べ放題にしたら完食するのかな・・・?( ̄ー ̄;
Posted at 2017/10/15 12:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2017年10月11日 イイね!

『格安スマホを使ってみました。』の巻。

『格安スマホを使ってみました。』の巻。
こん○○は。


某格安スマホが一週間無料でレンタルできるというので、
早速ですが昨日借りてきました。



我が家全員の現在は“柔らか銀行”でiPhoneを使っていますが、
正直言ってアタシはこんなハイスペックは持て余していました。



ネットはほとんどPCでの閲覧だし、
移動中にスマホをいじる事もあまりありません。

老眼が進行中なので、スマホの画面で文字を読むのはぶっちゃけキツイです。

通信量5GBのプランなのに、0.5GB使うかどうかだし。

猫に小判、または豚に真珠状態ですな。(´-ω-`;)ゞポリポリ


便利だと思ったのは、ツーリング時にナビとして使える事ぐらいですかねぇ・・・?


で、そろそろ柔らか銀行の2年縛りが終わるので、格安スマホを検討する事になりました。

・・・が、まだ普及率が低いのかアタシの周りに格安スマホを使ってる人が見当たりません。

ネットで調べてもケータイショップで聞いてもハッキリせず・・・。


そんな矢先の無料レンタル。

ま、お試し・・・ってヤツですね。


借りた後、早速ヤフーカーナビをインストールして車で走り回ってみました。

主に市街地の低速走行ばかりだったので、特に不満(なく地図がスクロールします。
試しに、50メートルスケールにしてみましたが、それでも順調にスクロールしました。

正直、ヤフーカーナビがちゃんと使えれば、後はどうでもイイかな・・・?(´▽`*;)ゝ"



念のため、YouTubeで動画をいくつか再生してみました。



アタシの次の購入候補(?)のバイクにアクションカメラを取り付けてが走っている動画ですが、
最後まで途中で止まる事は無かったです。


昨晩はカミさんが試していましたが、やはり不満は無いとか・・・。




ただ・・・

我が家には息子というヘビーユーザーが。( ̄ー ̄;


「もうすぐ2年縛りが終わって、ケータイ代が高くなるから乗り換えるぞ。」って
息子に言ったら、iPhone8に変わると思って大喜びしていました。

格安スマホだと伝えるとガッカリしていましたので、息子だけ“英雄”あたりでiPhone8かな?

どうせ来春からは就職して自分でケータイ代払うんだし。ププッ ( ̄m ̄*)



まぁ、しばらく検討しますかね。(ー`´ー)うーん



クルマやバイクの乗り換え検討は、その先に楽しみがありますが
ケータイの乗り替えは・・・。(o´Д`)=з

Posted at 2017/10/11 18:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月09日 イイね!

『カミさんと息子とツーリング・九十九里~鴨川』の巻。

『カミさんと息子とツーリング・九十九里~鴨川』の巻。
こん○○は。

いつも予定を立てると雨の予報になってしまい、
中止になっていたんですが、この日はようやく
好天に恵まれたので家族でのツーリングです。

・・・といっても、娘は学校の用事で不参加です。


もちろん、二輪免許を持っていない息子はアタシとタンデム。
カミさん用のバイクは、初めてレンタルしてみました。

およそ20年振りのマニュアル車で若干不安になっていましたが、
乗りたくて仕方がなかったのと、やっぱり体が覚えていましたね。

発進直後からインカム越しに「楽しぃ~~♪」を連発していました。



レンタルショップ出発からR16~R464等で最初に到着したのは・・・



道の駅オライはすぬま。



予定ではココで昼食だったんですが、さすがは祝日です。
レストランは満席だし、外のベンチやテーブルも空きは無し。(◎ー◎;)

なので、トイレ休憩のみ.
海沿いの道をひたすら南下して次の目的地へ。


・・・と、思ったんですが、一番遅くに朝食を食べた息子が腹ペコだと言うので、
道すがら飲食店に飛び込む事に。

まったく、若いヤツは燃費が悪くていけねぇや。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

・・・って事で、急遽飛び込んだのはココ。



理由は、「海が見えるレストランだってよ!」と幟を見つけたカミさんから
インカム越しにご指名がありましたので。



うぅ~~ん、まさにオーシャンビュー。
海が好きなカミさんは大満足です。

注文したのは・・・




息子:黒潮御膳




カミさん:煮魚定食




アタシ:九十九里御膳


景色も料理も、そしてお天気も最高でした。



満腹になった所で、改めて次の目的地へ。

道中は時々海が見えるんですが、カミさんは景色を眺める余裕は無かったようです。
せっかく、海沿いを選んだんですが、安全第一ですので仕方がありませんね。


到着したのは、道の駅鴨川オーシャンパーク。





道の駅をハシゴです。

やっぱり海が好きな息子は人工磯へ降りて行きました。



もうすぐハタチなのにはしゃいでます。(´・ω・`;)


ただ残念だったのは潮が引いていた事。
もうチョッとだけ潮が満ちていたら、さぞかし楽しかったでしょう。



ココではお土産を購入し、トイレも済ませて短めの滞在時間です。

ココに到着するまでに思いのほか時間が掛かってしまい、
バイクの返却時間を考えるとあまりのんびりしてる余裕が無くなってしまいました。

ホントは、あと2か所ほど寄りたかったんですが断念です。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン


日も暮れ始め、これからは気温が下がってきますので
3人共準備してきたインナーを着用しました。

急いで、かつ安全運転でレンタルショップを目指します。


高速道路は使いたくなかったんですが、時間が無いので仕方なく
圏央道・市原鶴舞ICから上がります。

ナビ様は渋滞を考慮して東金経由を選択。
ホントは千葉北ICまで行きたかったんですが、
またまた渋滞を考慮したナビ様は手前の千葉東ICで降りよ・・・と。

そこから一般道でR16に出て、途中で給油を済ませ無事にレンタルショップに到着。



車体のキズ等の確認しましたが、何事も無かったので返却手続き終了。
バイクはメカニックのお兄さんと共にピットの奥へ消えて行きました。

カミさん:「あたしのバイクがぁ~。(((((*ノДノ)えーん 」
アタシ:「イヤイヤ、お店のバイクだし。ヾ( ̄ ̄*)オイオイ」
カミさんの頭の中ではドナドナが流れてるようです。


時間は10分ほど超過してしまいましたが、ショップの計らいでオマケして頂きました。( ̄∀ ̄)


給油時走行距離:約276km
給油量:9.1L
燃費:約30.3km/L
レンタルショップ到着時の走行距離:約288km


当然ですが、ココからカミさんは自前のV125Gに乗り換え我が家に向かいます。

インカム越しに「遅い~~、つまんない~~」とカミさん。
マニュアル車がよっぽど楽しかったようです。



昼食が豪華だったので、晩ご飯は途中にあるお手頃価格のマックで済ませました。



自宅に到着したのは午後8時半。





走行距離:318.6km
燃費:23.4km/L
平均時速:42km/h
使用燃料量:約13.6L



今回も無事に帰宅できて良かったです。

レンタルバイクは手軽でイイと思いますが、時間を気にしながらの走行なので、
焦って事故の原因に・・・なんて事も?

なので、今回は休憩時間は全体に短め、写真も少なめになってしまいました。

無理のない計画を立てる必要がありますね。



次回は子供たち抜きの平日にゆっくりと楽しんでみたいと思います。



ちなみに、カミさんは翌日からあちこちが筋肉痛です。(*ノω<*) アチャー

ちゃんちゃん♪

Posted at 2017/10/11 13:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 旅行/地域
2017年10月07日 イイね!

『いよいよ、あと数分で・・・』の巻。


こん○○は。


昨日のブログの続きになりますが、もうすぐ終わります。

そう、この年齢が。(⌒_⌒;



で、1日早いんですが、カミさんがこんなモノを買ってきました。
明日は家族のスケジュールが合わないので・・・。




アタシは「ケーキは買わなくてイイよ」・・・って言ってたんですが、
カミさんが「あなたがいらなくても他の3人は食べたいの!」って。(;´艸`)ぁぁぁ


しかし、子供じゃないんだからケーキに名前は・・・。
しかも、年齢まで。(/。\)イヤン!ハズカシイ

それこそ注文する時、恥ずかしくなかったんだろうか・・・?(*´д`)??



・・・って事で、明日から新しい年齢がスタートします。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2017/10/07 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月06日 イイね!

『たった一言だけ・・・』の巻。


こん○○は。


とうとう、明日で最後です・・・。
Posted at 2017/10/06 23:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2345 6 7
8 910 11121314
1516 171819 2021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation