• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

『今年最後の散歩』の巻。

『今年最後の散歩』の巻。
こん○○は。


今日もアタシは仕事があるので、
いつもの通りに起きてワンコと散歩に。




日の出時間30分前の午前6時20分。

冬至の日よりも日の出時間が遅いですが、
曇天のせいもあっていつもより暗い朝です。




ストロボ無しではワンコが写せません。





すぐ近くの大通り。

いつもは駅へ向かうバスやクルマが連なり、チャリンコはバンバンかっ飛び、
徒歩で駅へ向かう人もたくさん見かけるんですが、さすが大晦日、
ほとんどの方がお休みなので車道も歩道もガラガラです。




その大通りを渡るために信号待ち。





ココの遊歩道も普段はウォーキングやジョギング、ワンこのお散歩で
多くの人が居るはずですが、今日はまばらです。




ソメイヨシノの開花は・・・当分先ですな。





出発から約30分。

だいぶ明るくなりました。





でも、大通りは相変わらずガラガラ。

アタシだけこの世に取り残された・・・?





風呂場で足を洗ってご飯に。





食後はぬくぬくと・・・。





さ、今年最後の散歩を済ませたのでアタシは仕事行かなきゃ。 ̄Д ̄ =3 ハァ

大掃除があるので夜の散歩は息子に頼みました。

その息子は春から就職するので、実質最後の散歩かな?
Posted at 2017/12/31 15:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2017年12月25日 イイね!

『乗り換えたら悪戦苦闘』の巻。

『乗り換えたら悪戦苦闘』の巻。
こん○○は。


チョッと贅沢なランチの後は
ケータイショップへやって来ました。

全員で乗り換えたiPhoneの2年縛りが
先月末に終わり、割引が無くなってしまうので
今月以降の支払額が約2倍に・・・。

ですので、また全員で乗り換えます。

ドコモ→ソフバン→auに。
端末はガラケー→iPhone6s→iPhone8。


手続き等が約2時間かかり、8を手にした時には
カミさんは時間切れでパートへ・・・。


さぁ、帰宅してからがもう大変。

ある程度のバックアップはしてあったんですが、
LINEを使うにはSMSが使えないと・・・

で、SMSを使うにはメールアプリが使えないと・・・

ところが、メールアプリの設定が上手くできない。


同時進行で娘の端末にアプリをインストールしようとすると
いちいちIDとパスワードの入力を求められる・・・

パスワードを入力したら、今度はクレジットカードの
セキュリティーキーの入力を求められるし。

しかも、表示されるカードはカミさん名義だし・・・


もう、アタシの脳内回路がショート寸前。





お手上げ状態なので、もう諦めました。┐( ̄ヘ ̄)┌

明日はカミさんがパートが休みなので、
娘と一緒にケータイショップへ聞きに行ってもらいます。



あ~メンドくさ!


おっさんは下手な事しちゃイカンですな。(_ _|||)
Posted at 2017/12/25 23:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | ショッピング
2017年12月25日 イイね!

『クリスマスのランチは・・・』の巻。

『クリスマスのランチは・・・』の巻。
こん○○は。


今日はクリスマスでした。

家族全員の予定が合う今日の昼間に
チョッと贅沢なランチをしに行きました。


場所はココ。



東京ディズニーリゾートのすぐ近く。









吹き抜けがあって開放感が半端ないホテル



・・・のレストラン。



予約時に窓際の席を希望しておきましたので・・・



見晴らしは最高です。




富士山と東京ゲートブリッジのツーショット。



さて、肝心の料理ですが・・・



目の前でローストビーフをカットしてくれたり・・・



天ぷらを注文してから揚げてくれたり・・・



お寿司も注文してから握ってくれます。


その他にも・・・







たくさんの料理が並んでいます。


ですので・・・







こんなにたくさん頂きました。



でも、まだ食べたかったので・・・



またお寿司を食べて・・・



もう一回パスタを食べて・・・



シメのスイーツを全種類頂いてしまいました。


さすがにコレだけ食べたらお腹一杯。

これ以上は苦しくてリバースしそう・・・。(;´艸`)



味?

もちろん、とても美味しゅうございました。


夕方からパートに行くカミさんは、「仕事行きたくな~い」と。



次なる目的地に向かう為、後ろ髪を引かれる思いですが約90分で切り上げました。


当然、全員晩ご飯は抜き。

お腹が減るはずがありませんよ。

明日の朝ご飯は普通に食べますけどね。( ̄▽ ̄)

Posted at 2017/12/25 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2017年12月23日 イイね!

『ひとり寂しくイルミネーションを見に・・・』の巻。

『ひとり寂しくイルミネーションを見に・・・』の巻。
こん○○は。


先日、原チャリのバッテリーを上げてしまったので、
今度はVFRのバッテリーも上げてしまわないように
先ほど寒いのを覚悟の上でひとっ走りしてきました。


せっかくなので(?)クリスマスイルミネーションを見てきました。

場所は・・・




平日は午後8時に消灯してしまうようですが、今日は土曜日。

土・日の消灯時間は午後10時。

仕事がいつもより早く終わったのでワンコの散歩を済ませてからでもまだ間に合う。

・・・って事で。





iphone6Sにて撮影。

こういう時にデジイチが欲しくなりますな。


周りを見渡すと、当然の如くカップルばかり・・・(*/∇\*) キャ

オヤジひとりぼっちだと、すんご~く場違いな感じ。(´-ω-`;)

なので、早々に退散。

寒かったし。



え?!ぼっちがイヤならカミさんを連れて行けって?

ざんね~ん、カミさんはパートで今日の帰宅予定は深夜。

・・・つーか、こんな寒い日に一緒にバイクなんて乗っちゃぁくれまへんがな。(⌒_⌒;



さぁ~て、暖かい風呂に入ろっと。(≧∇≦)


Posted at 2017/12/23 22:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 旅行/地域
2017年12月22日 イイね!

『昼間が一番短い日の朝』の巻。

『昼間が一番短い日の朝』の巻。
こん○○は。


今日は冬至です。

いつもの時間(AM6:00)に目覚ましが鳴り起きると・・・



窓からの東の空は、まだ暗いです。

今日のチル公地方の日の出時間はAM6:46.。





AM6:20、散歩に出発です。

寒いですが風が吹いてないので、そんなに寒さは感じないです。
※個人の感想です。





近所の畑は霜柱が・・・というより表面が結露して凍ったという感じ。







立ち止まるとブルブル震えているワンコ達ですが、元気に歩きます。





ココには、いつもノラ猫のためのエサが放置されています。

・・・が、大抵はハトかカラスがついばんでます。



そんなこんなで迎えたAM6:46・・・



東の方角には小高い丘と建物があるので、ライズライズライジングサ~ン♪

・・・は拝むことはできません。

アタシの近所には東側に地平線とか水平線が眺められるスポットは存在しませんので。


帰りには雑誌購入の為、コンビニへ立ち寄ります。



店前に繋がれたワンコ達は、買い物を終えて出てくるとご褒美のおやつタイム。


アタシが何も言わなくてもオスワリするのとしないのと・・・

同じように躾をしてるんですがねぇ~・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌





AM7:00の窓からの東の空はようやく明るくなってきました。




今晩のお風呂はゆず湯の予定。

・・・ですが、パートが休みだったカミさんが熱発したバイトの代打で急遽出勤する事に。



んじゃ、いつもの普通のお風呂にしよ~・・・っと。( ̄∇ ̄)
Posted at 2017/12/22 18:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4567 89
1011 121314 1516
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation