• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

『手元にあると怖いもの』の巻。

『手元にあると怖いもの』の巻。
こん○○は。


先月始めた外装工事が、一部残った部分も含めて
先日無事に終了しました。

10月の見積もりの時に、支払いは集金でもオッケー
との事だったので、振込手続きが面倒なアタシは
集金に来てもらう事を希望していました。


後日、現場監督さんが撮影した写真を見ながらの説明と
請求書をお渡しに伺います・・・と連絡があったので
現金をかき集めて用意していました。




・・・が、いざ現場監督さんが請求書を持参した時に現金を渡そうとしたら、
「この後、他の現場に向かうので、できれば振込で・・・」との事。

なので、翌日手続きをする事に・・・。


普段から大金を持ち慣れていないアタシ。

こんなものを家に置いておくだけでなんだか怖い。



ドコにしまっておけばイイのやら・・・。

ま、万が一泥棒さんが侵入したら・・・



なぁ~んて事に?




もちろん、かき集めた現金を家に持ち帰る時も周りにいる人々が・・・



みんな悪い人に見えてくる。

だれもアタシが大金を持ってるなんて知らないのに。



もっと大きなお金を動かす人って度強あるんだろうなぁ~・・・きっと。




こんな事書いてると、新潟のあの方が

「預かりましょうか?」



・・・とか

岐阜のあの方が

「倍にして差し上げましょうか?」



・・・とか言ったりして・・・?



ご心配なく!

今日の午前中に無事に手続きが終了していますので。



Posted at 2017/12/21 18:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2017年12月18日 イイね!

『若いフリして食べ放題』の巻。

『若いフリして食べ放題』の巻。
こん○○は。


おにゅ~のファンヒーターを設置&起動後、
部屋が暖まりきる前に、アタシだけお出掛け。

今年最初で最後の忘年会へ。

幹事は・・・σ(・ω・Me)


コースメニューが楽なので、アタシが幹事になってからは
ず~~~~っと飲み放題付のコースメニューに。

で、今年は女性の出席者が多い予定だったので初のイタリアンを予約。

しかも、女性が多いっつ~のにピザ3種とフライドポテトが食べ放題付きをチョイス。ププッ ( ̄m ̄*)
もちろん、他にも料理は出ます。


で、店に行って、いざ忘年会がスタートすると飲み物と料理が順次運ばれてきます。

まずはサラダ2種が登場して揚げ物が登場して・・・メイン?のピザはまだ出ない。

すると、オトコ連中よりも女性陣の方が 「ピザはまだ出てこないの?」と食い付き気味。(゚∀゚lll)

なので、幹事のアタシが交渉してピザの出番を早めてもらいました。(⌒_⌒;




マリナーラ




マルゲリータ




4種のチーズピザ


どのピザも美味しゅうございました。

フライドポテトも何回もお代わりしました。

みんなお腹一杯に飲んで食べて大満足。


そんなこんなであっという間に3時間が過ぎて行きました。

参加メンバーは、みんな遠いので今年も二次会は行かずにお開きに。



解散後は家族にお土産を買って帰ります。

以前からカミさんが気になっていた行列のできるお店。

夜11時まで営業しているのを事前にチェックしておきましたので・・・。




たい焼き屋さんです。




小豆と金時いもの2種

どっちがイイか分からなかったので両方を人数分の計8コ。


でも、家に付く頃にはすっかり冷めてました。

つーか、時間が時間なので全員翌日の朝食に。




トースターで温めたので、外はカリッと中は熱々。

甘さ控えめで美味しゅうございました。



トシと共にアルコールに弱くなったのを自覚しているのアタシ。
二日酔いにならないようにセーブしたので、目覚めもスッキリ。

ワンコの散歩もいつも通りに行ってきました。



ちゃんちゃん♪
Posted at 2017/12/20 19:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘年会 | グルメ/料理
2017年12月18日 イイね!

『新兵器投入』の巻。

『新兵器投入』の巻。
こん○○は。


先月の24日に約17年使ったガスファンヒーターが
突然壊れてしまいましたが、更に古いガスストーブを
物置から引っ張り出して代用していました。

・・・が、ここ数日は寒波がやってきたとかで
急激に冷え込みがキビシイ。

ガスストーブじゃ部屋全体を暖めるのに
能力が不足していて寒い。

しかも、冬本番はまだ先なのに・・・。


つー事で、急遽おにゅ~のガスファンヒーターを買ってきました。

先週、某ホームセンターでカミさんが買おうかどうしようか悩んでた挙句、
年末年始は他にお金が掛かるから・・・と諦めていたので、アタシのポケットマネーで。

タイマーとか何もない一番安いヤツですが・・・。


で、帰宅後にさっそくセットして起動すると・・・



待ってましたとばかりに占領されてしまいました。


そんなに近付いて燃えるなよ・・・。(;´艸`)


いやぁ~暖まるの早いっす。( ̄▽ ̄)

これで、無事に冬が越せそうです。(⌒_⌒;




・・・って、エアコン使えばいいのに・・・ですか?(´-ω-`;)ゞポリポリ




Posted at 2017/12/19 17:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2017年12月15日 イイね!

『バッテリーがとうとう・・・』の巻。

『バッテリーがとうとう・・・』の巻。
こん○○は。


サブで保有している原チャリ“アドレスV50G”。

最近寒くなってからというもの、
ほとんど乗らなくなってしまった。


9月頃からセルが回らず、キックでエンジン始動していたので
もちろん、バッテリー上がりの心配はあったんですが・・・。


で、昨日の晩に近所のディスカウント店へ行くのに乗ろうとイグニッションをONにしたんです。
・・・が、いつも鳴るはずの燃料ポンプの“ぶ~ん”って音すら鳴らない。

そうとうバッテリーがヤバいかな?

何度かキックして、やっとエンジンが始動するも、FIランプが約5秒おきに3回点滅する。
すかさずスマホで調べると、バッテリーの電圧不足と。

でも、何とか走れそうなのでとりあえずしゅっぱぁ~~つ!




・・・したのが大きな間違いでした。
少し走ればバッテリーも復活すると思ったんですが・・・。


坂道を下りディスカウント店へ着くとキーをOFFにする前にエンジンがストール。



それからはONにしてキックしてもエンジンは始動しませんでした。
汗だくになるほどキックしたんですが・・・。


さぁ、帰りは大変。

軽いはずの原チャリを押して坂道を上がらなきゃなりません。

近道だけど勾配がキツい坂道を行くか、
チョッと遠回りだけど勾配が若干緩い坂道を行くか・・・。


チョイスしたのはもちろん後者。
前者はおそらく上がれないかと・・・。

若干緩いといっても押して歩くのは楽じゃありません。
汗だくにはなるし、心臓が口から飛び出すかと思いました。




しかも、ディスカウント店で目当ての商品は売り切れだったっていうオマケ付き・・・。



早めにバッテリー買わなきゃ。
Posted at 2017/12/15 18:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年12月15日 イイね!

『痛ましい事故のニュースがあったばかりなのに』の巻。

『痛ましい事故のニュースがあったばかりなのに』の巻。
こん○○は。


自転車に乗りながらスマホを操作していた女子大生が
77歳の女性と衝突して死亡させた・・・という痛ましい事故の報道が昨日ありました。


大なり小なり事故はあったんでしょうけど、とうとう死亡事故が・・・。


そんな矢先の今朝、いつものようにワンコの散歩に出て
クルマ一台が通れる幅の路地(直線で車道と歩道の境は無し)を歩いていると
前から新聞配達員が乗った原チャリが向かってきました。

配達用のバイクなのでヘッドライトがハンドルの位置にあり、
若干眩しくて配達員の顔はうかがい知れない状態。

でも、どうやら右端に寄って歩いてるアタシの方に向かってくる・・・

5メートルくらいまで接近してきた時にようやく配達員の顔が確認できました。

が!

なんとスマホを眺めながら運転してるではありませんか。




もう避けようがないので、大声で注意喚起しようとした時に
ようやくアタシの存在に気が付き、アタシを避けて行きましたが
何事もなかったように通過して行きました。



まったく・・・。

自分が配達してる新聞にはその事故の記事は載ってなかったのかな?





まさか、このブログを読んで頂いてる方々は運転中じゃないですよねぇ・・・?



Posted at 2017/12/15 09:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4567 89
1011 121314 1516
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation