• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

『カミさんとタンデムで北陸へ・・・?』の巻。

『カミさんとタンデムで北陸へ・・・?』の巻。
こん○○は。

今日は午後から雨の予報だったので、
午前中のうちにカミさんとタンデムで
北陸の3県を巡ってきました。


・・・と、言っても



物産展です。( ̄∇ ̄;)



連休最終日という事で、渋滞が予想されるので敢えてアドレスV125Gでタンデム。

チョッと遠いですが、車で行くと買い過ぎちゃいますし・・・。( ̄ー ̄;)ゞ



エレベーターで会場の階に到着。

ドアが開くと何だか人がまばら。

祭日なのに・・・です。


やっぱり一番人気の北海道物産展には敵わないのかな?

平日に行っても混雑が凄いです。



物産展で空いてると困る事・・・















試食がしにくい。ヾ(°∇°*) オイオイ

イヤ、マジで。(⌒_⌒;



夫婦揃って気が小さいので、試食しちゃったら買わなきゃ悪いような気がしてついつい。

で、気が付くと両手一杯の荷物が・・・。(;´艸`)ぁぁぁ



なので、ホントに気になる商品だけの試食でガマンガマン。



最初の試食は、とあるコンニャクのお店。

カミさんの出身地の山形もコンニャクは有名(?)なんですが、
食べ比べとでも申しますか、立ち寄ってみました。

試食を頂くと、山形のソレとはまた別の美味しさが・・・。


カミさんも気に入ったので早速購入決定ですが、のっけから重量物は・・・って事で
また最後に買いに来る約束をして他を巡ります。


中でも特に気になったのは・・・



こちらのポスター。


二人で眺めてたら、「どうぞ~」と魔の手・・・もとい、唐揚げの試食が。

そりゃあ美味しくない訳がありませんよ、金賞ですもの。



・・・って事で手羽先と唐揚げを購入。



もひとつ気になったのが・・・



・・・って言う貼り紙。


とあるお菓子の実演販売なんですが、確かに出来上がったお菓子は可愛らしい。

ですが、へそ曲がりのアタシは敢えて撮影ませんでした。

じっくりと眺めてはきましたけどね。ププッ ( ̄m ̄*)


40分ほど会場を巡り、最初のコンニャクのお店へ・・・。


目が合った瞬間・・・

「お帰りなさい!」

と。( ̄ー ̄;


アタシ達のカオを忘れてたら素通りして帰ろうと思いましたが、
そうは問屋が卸してくれませんでした。( ̄∇ ̄;)


北海道物産展だったらどうだったかなぁ~・・・なんてね。(*≧m≦*)プププw



本日のお買い上げは・・・




上:しばふね×2袋
右:栗蒸し羊羹×2個
下:手羽先&唐揚げ





コンニャク3点


総額は8千円チョッと。
北海道物産展の半分くらい?

なんとか1万円は超えずに済みました。




いつかはホントに北陸へ行けたらなぁ~・・・。



Posted at 2018/09/17 21:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2018年09月04日 イイね!

『ダメだこりゃ』の巻。

『ダメだこりゃ』の巻。
こん○○は。


ココ数年、プランターで“超”小玉スイカを
半ばシャレで育てていました。

例年、芽が出たら2~3本に間引いて育て、
野球のボール程に実ったスイカを数個収穫できます。


今年もゴールデンウイーク明けに種を撒きました。





6月上旬に花が咲き・・・





雌花の元に実が生り始めました。

ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク




と、ココまでは順調だったんですが・・・



もうちょいでいつもの大きさに・・・ってトコで



なんということでしょう。

実が割れているではありませんか・・・。(;´艸`)ぁぁぁ




しかも、今年実った全てが同様に。



最後のひとつは大丈夫だと思ったんですが、日曜日に見たら・・・



見事にパックリ。(*ノω<*) アチャー



ま、コレで稼いでる訳じゃないんですけどね・・・。

所詮遊びみたいなもんだし。



・・・って、強がっていますが実はチョッとショックです。(´ヘ`;)とほほ・・




何が原因なのかヤフりました。
※アタシ、スマホではググりますがPCではヤフるんです。( ̄∇ ̄;)



原因1:水分過多

コレは当初から知っていたので気を付けていました。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
水やりは極力ガマンです。


原因2:低温

コレは無いな。
猛暑だったし。( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう


原因3:強い直射日光

(ー`´ー)うーん
思い当たるのはコレかな?
ウチのプランター、日中の直射日光が半端ない。


お日様が当たり過ぎてもダメだったなんて・・・。

知らんかった~。


来年の教訓として覚えておこう。φ(.. )メモメモ










なんで、水分過多や強い直射日光がダメなのか・・・って?

気になる方はヤフってね~。


Posted at 2018/09/04 18:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記 | 暮らし/家族
2018年09月02日 イイね!

『嬉しくない日?』の巻。

『嬉しくない日?』の巻。
こん○○は。

今日は、カミさんにとって嬉しくない日です。


・・・っていうのも、今日はカミさんの
“うんぢゅううん歳”の誕生日だからです。(;´艸`)ぁぁぁ

カミさん曰く、「誕生日が嬉しいのは若い時だけ。」だそう。

ま、確かにアタシもそう思う・・・。(´-ω-`;)ゞ



そうは言っても、毎年ケーキとプレゼントは喜んでくれてますけどね。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2018/09/02 11:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 1718 19202122
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation