• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:静粛性(乾燥路の走行が多いので)

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:195/65R15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月04日 イイね!

『皆さんの親御さんは大丈夫?』の巻。

『皆さんの親御さんは大丈夫?』の巻。
こん○○は。


今日の午前中、仕事中に実家の母親から電話がありました。

内容は、甥っ子(ウチの両親からは孫)らしき人物から
固定電話に連絡があり、「おばあちゃん、大切な書類を無くした」・・・と。

念の為、誰なのかを尋ねると「僕の事、分からないの?」・・・としか
言わないので、怪しいと思いすぐに電話を切り、アタシに連絡してきたそうです。

そんなの詐欺に決まってるから相手にしないように伝え、
サラリーマンの甥っ子も仕事中と思い、LINEで連絡すると
「おじいちゃん家に電話してないよ」・・・との返信がすぐに。



振り込め詐欺確定です。



甥っ子には、今おじいちゃん家に連絡するとややこしい事になるので控えるように伝えました。

幸い、金銭の話になる前に電話を切ってるので被害には遭っていませんが、
念の為、カミさんに連絡を取り両親の様子を見に行ってもらいました。

また電話があったら“ガツン”と言ってやるつもりだったらしいですが、
カミさんが居る間には電話は掛かって来なかったそうです。


・・・って、下手に刺激すんなよぉ・・・。(;´艸`)ぁぁぁ


皆さん、お気を付けください。



ちなみに、実家にこの手の電話が掛かって来たのは初めてぢゃありません。

o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!



Posted at 2018/10/04 17:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2018年10月01日 イイね!

『今年2度目の北海道へ』の巻。

『今年2度目の北海道へ』の巻。
こん○○は。


カミさんとタンデムで、今年2回目の北海道。



・・・って、

カンの良い方なら、もうお分かりでしょう。




恒例の物産展です。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

やはり、クルマでは大渋滞が予想されるので今回もV125Gで。



ただ今回は、何を見ても試食をしようと思えません。

なぜなら、行く前に昼食をハラ一杯食べちゃったので・・・。(⌒_⌒;


で、試食をしないと購買意欲も湧いてこない。

美味しそうなのがたくさん並んでるのに。


もちろん、ソレはカミさんも同様です。

カミさんの好物のスイーツ系でさえ試食に手を出しません。


スーパーマーケットへ買い物をする時に空腹で行かない方がイイ

・・・っていうのと同じかな。(^m^ )クスッ




本日のお買い上げ。




毎度購入のブツ。

お湯で溶いてスープに。

娘が好きなので。





コレは試食がありませんでしたが、美味しそうだったので。

豆大福、あんこ、抹茶、栗餡を各1本づつ。


いつもより断然少ないお買い物。

満腹で行くと節約になりますな。(≧∇≦)





でも、2週目は若干お店の入れ替えがあるそうな。

(ー`´ー)うーん・・・

“3回目”があるかも・・・( ̄∇ ̄;)

Posted at 2018/10/03 17:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 56
7 89 10111213
14 15 1617 181920
21 22 2324 252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation