• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

『祝・還暦』の巻。

『祝・還暦』の巻。
こん○○は。

今日は、愛犬2号リルの
11回目の誕生日です。

諸説ありますが、
人間の年齢に換算すると約60歳。

そう、還暦でございます。



とっくにアタシよりお姉さんになってますが、
まだまだお転婆盛りで手を焼いております。

ま、裏を返せば元気で何より・・・って事ですね。( ̄∇ ̄;)


晩ご飯は、恒例の"いつもよりちょっとだけ贅沢なご飯"に。



いつものごちそう・・・って、初めて買いましたけど何か?( ̄ー ̄;)


もちろん、チルもご相伴に。





いつもと違うの、分かってるのかなぁ〜。

わっかんねぇだろ~なぁ~~。


Posted at 2020/04/22 12:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2020年04月20日 イイね!

『ワンコ、ダブルで診察&予防接種』の巻。

『ワンコ、ダブルで診察&予防接種』の巻。
こん○○は。

外出自粛要請が出ていますが、
今日はワンコ達の動物病院へ。

いつものアレルギーの薬と、
メインは狂犬病の予防接種、
そしてチルはフィラリアの検査。


例年、予防接種は近所の公園で集団接種なんですが、
コレまた新型コロナの感染予防の為、中止になりました。

なので、動物病院は同じように予防接種の患者(患畜?)で駐車場は満車。

このご時世、待ち合いで待つのも怖いので、他の方々同様にクルマで待機です。


アレルギーの薬も、いつもはひと月分処方してもらうけど、
コロナ騒ぎが収まるまでは通院回数を減らしたいので、
ふた月分処方してもらいました。


診察室を出た後は、カミさんがお会計の為に待ち合いに残り、
アタシとワンコ達は再びクルマで待機です。







徒歩等の方々は待ち合いで待ってるので、
却って公園で集団接種の方が安全な気が・・・。(ー`´ー)うーん

つーか、集団接種の方が費用が安いんだけどな。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2020/04/22 09:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2020年04月16日 イイね!

『ビビり過ぎ?』の巻。

『ビビり過ぎ?』の巻。
こん○○は。

コロナ騒ぎの昨今、
いかがお過ごしでしょうか?

カミさん共々、収入激減しまくり。

外出、外食は自粛中でございます。


緊急事態宣言以降、ネガティブなアタシは不安で仕方がありません。

特にこのトシになると、朝目覚めた時にちょっとした身体の違和感だったり、
ふとした拍子に違和感を感じる事がチョイチョイあったりします。

すると、「ま、まさかコロナの症状?」って不安に駆られたりします。






冷静に考えると、全然関連がない事でも、一瞬そう考えてしまいます。

なので、ココ数日前から軽くおなかの調子がよろしくありません。



ネガティブな事を考え過ぎて、神経性胃炎かと思います。
よくある事なので。(⌒_⌒;


感染のリスクを抱えながらの仕事ですが、今の所ソレは大丈夫

・・・だと思います。( ̄∇ ̄;)



早くコロナ騒ぎが終わらないかなぁ~・・・。(o´д`o)=3

Posted at 2020/04/16 15:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation