• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

『PCXの慣らしを兼ねてプチツー』の巻。

『PCXの慣らしを兼ねてプチツー』の巻。
こん○○は。

先週はninjaのタイヤ交換後の
“皮むきプチツー”をしましたが、
本日はPCXの慣らしプチツーです。

午前中は高齢の両親の買い物の手伝い等があったので
出発は午後13時半。

一般道のみで若干遠回りして約2時間。




山の駅 喜楽里(きらり)
養老渓谷が近いので、紅葉の時期は平日でも混雑します。

ココでトイレ休憩。

駐車場の奥には・・・




フォトスポットがあります。
季節を選べば“映えスポット”ですが、今は違うかな?( ̄∇ ̄;)

敷地内の別の場所には・・・






小さいながらも滝が。
マイナスイオンは・・・浴びられるかなぁ?

なお、洞窟内は入れそうだけど立ち入り禁止です。


時間は16時。
R16の渋滞が懸念されますが、帰路に就きます。




行きはワインディングを走りたかったので遠回りしたけど、
帰りは最短距離を目指して市街地のルートで無事に帰宅しました。

走行距離:152.4km
平均燃費:59.5km/L

ガソリン使用量:約2.6L
ガソリン代:約400円

有料道路・・・は125ccなので走れません。


燃費イイからガソリン代助かるぅ~~。( ̄∇ ̄)
Posted at 2024/05/15 11:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 日記
2024年05月13日 イイね!

『久し振りにワンコと動物病院へ』の巻。

『久し振りにワンコと動物病院へ』の巻。
こん○○は。

朝イチで胃カメラの再検査から帰宅後、
今度は愛犬2号のリルを動物病院へ。




待ち合い室にて。


コロナ過以降、容態に変化がなければ
診察をしなくても薬を処方してもらえたので、
去年の狂犬病ワクチン以来のワンコ同伴での来院です。

今日も狂犬病ワクチンも勧められましたが、
去年の今頃からお散歩に出しても歩きたがらないのと、
高齢犬なので先生と相談の結果、今年の接種は見送りました。

なので、今日の目的はフィラリア検査のためです。

血液検査の結果は陰性。

予防薬を4ヶ月分といつもの痒み止めの飲み薬を8週間分
処方してもらいました。




本日のお会計。
痒み止めの薬は動物保険で半額ですが、ソレ以外は実費。


久し振りにリルの体重測定をしてもらいましたが、
約1.4kg瘦せていました。

ご飯もおやつもいつものようにたべてるんだけどなぁ~~。
高齢犬だからかな?(;´艸`)ぁぁぁ


Posted at 2024/05/13 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2024年05月13日 イイね!

『胃カメラの再検査』の巻。

『胃カメラの再検査』の巻。
こん○○は。

1月30日の胃カメラ検査で
胃炎と胃潰瘍が見つかり、
投薬治療を続けていました。
※厳密にはタコいぼびらん

一部怪しい部位の組織を採取しての検査もありました。


そして今日、再検査をしてきました。

結果、無事に胃炎と胃潰瘍は完治。
組織採取の場所も、今回念のため再度採取して
検査に出しますが、恐らく問題無いでしょうとの事。

でも、残念ながら今日も組織を採取したので
アルコールはご法度。(*ノω<*) アチャー

解禁は明日の晩までお預け。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク


いやぁ~約100日の投薬治療、食事制限は長かった。

ぶっちゃけ、個人のクリニックじゃなかったら
もう少し早く再検査できたんじゃないかな
・・・と思うけど、まさかの事態だから仕方がありません。

なので、今年はもう少し大きな病院で検査してもらおうかな?



つーか、ビールが美味しく感じなかったらどうしようかな?
買い置きがたくさんあるし、賞味期限も心配だな。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2024/05/13 22:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年04月29日 イイね!

『夏仕様に』の巻。

『夏仕様に』の巻。
こん○○は。

朝から4台のバイクのメンテナンスと
カスタム(?)が無事に終わり
PCXの慣らし運転でチョイ乗り後、
カミさんが夕方からパートで留守に。

暇だったので嫌がるワンコを
風呂場に強制連行しました。


目的はサマーカット。

つーか、ワンコ用のバリカンを使うので
サマーカット以外はできません。( ̄∇ ̄;)





伸び放題で毛が絡んでたりもしてましたが・・・





約40分でスッキリ~~。

カット後は仔犬みたいに見えるけど15才のおばあちゃんです。





残骸。


さすがに、もう寒くなる事はないでしょ。

暴れなきゃもっと早く終わるのに・・・
って言って分かるならワンコじゃないか。( ̄∇ ̄)

Posted at 2024/05/01 14:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2024年04月22日 イイね!

『納車引き取り~孫に会いに』の巻。

『納車引き取り~孫に会いに』の巻。
こん○○は。

昨日の夕方から雨が降り出し、
今朝になっても降り続いていたので
今日のPCXの納車が微妙でした。

14時頃まで雨が続く予報だし。

契約の時に、万が一納車日が雨だったら
1週間延期してもらえるとの
確認は取ってあったけど・・・


しかし10時過ぎにはやみ、11時頃には道路が乾き始めました。

12時過ぎにショップへ電話を掛け、
カミさんとアドレスのタンデムで
13時頃にショップに到着。





正真正銘の新車です。( ̄∇ ̄)


重要事項の説明をしてもらい、取り敢えず帰宅。


実は孫が恋しくて恋しくて仕方が無いカミさん。

一昨日PCXを契約した事を打ち明けたら
「引き取った後はドコかに走りに行くの?」と。

ブラっと房総方面を、エストレヤと2台で・・・って
予定していたけれど
「ドコか行きたいトコある?」って聞き返したら・・・

「じゃあ○○ちゃん(孫の名前)トコまで行こうよ」と
嬉しそうに言うもんだから、ソレで決定になりました。


なので、すぐにスマホホルダーだけ取り付け、
早速今度はPCXのタンデムで孫の所へ向かいました。


孫の保育園へのお迎えが予定より
1時間ほど遅れちゃったけど、無事に到着。


カミさんは2週間振りなので、さすがに孫は覚えていたようですが
アタシは3週間振り、しかもその前は1ヶ月半振り。

なので、アタシの事を神妙な顔で凝視。

笑顔で呼びかけてもあやしても表情は変わらず・・・
いや、変わらないどころか今にも泣きだしそうです。
アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

ま、まだ生後7ヶ月じゃあ仕方がありません。


なので、慣らし運転を兼ねてのんびりと約2時間半掛けて行きましたが、
滞在時間はおよそ5分。

ひとり寂しく、且つ安全第一で帰宅しました。




片道はタンデムなのに平均燃費が59.4kmって、
どんだけ燃費がイイねん。


最低でも月イチでこの距離を走る事になりました。

ま、その為にPCXを購入したようなもんだけどね。
アドレスでこの距離はキツイっしょ。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2024/04/22 22:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『ソロツーリング』の巻。〜浜イチ編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:42:26

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation