• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビロコウの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年11月16日

ドリンクホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まではカーメイトの丸型専用ドリンクホルダー(DZ407)を付けていましたが
エアコン吹き出し口が固定されてしまい、
雨の日に内気循環にすると運転席側の窓が
曇ることがあったので ドリンクホルダーを
他の物にしてエアコン吹き出し口を使えるようにしました

見た目は、取って付けた感がありますが
エアコンのフィンが使えるので顔や窓に
風を当てることが出来るようになるし
丸型専用ドリンクホルダーより飲み物が
こぼれにくくなります
2
使用したのはミツビシの7255A001XA(クリア)助手席用です
ある方によると開口部がエアコン側にあるとより冷える(暖まる)のではないか
、とのこと

取り付けはネジ留めが正解なのですがエーモンの両面テープ(強力なやつ)で
試してみたら大丈夫そうだったので今度はロックファスナーで固定してみました

今は寒い時期なので落ちてきませんが炎天下で大丈夫かは不明です

※使用して2年以上経過しましたが、ドリンクホルダーがガタつくこともなく
快適に使用しています。
3
エーモンのロックファスナー(N908 )は
厚みが(5mm程)ありますが着脱可能なのに
グラつかないので他の物の固定にも
よく使っています

また接着面も柔軟性があり
多くの素材にくっ付くのに、
外す時にノリ跡が残らないのも良い
4
このドリンホルダーは細缶・太缶対応ですが細缶の位置だと缶が固定され過ぎるので
細缶でも太缶の位置で使ってます。カタカタ鳴る時は少し閉じ気味に固定して使用

この位置に取り付けると少し斜めになるので開き気味にすると缶が水平に近くなる
、気がする

※使用して数日での感想
今までドリンクホルダーだと缶の1/3近く飲まないと 荒れた路面で中身が
こぼれる事がありましたが、
今のやつは ホルダーを閉じて缶を固定すると かなりこぼれにくくなったと思います
荒れた路面でも缶が暴れずしっかりホールドしてくれます
5
本当はドリンクがこぼれにくい純正のセンターコンソールの位置が良いんですが
MTだとシフトチェンジがあるので右手が持つことが多いのです

スズキで右のエアコンの下に引き出し式のドリンクホルダー作ってくれないかな

※今回付けたドリンクホルダーは、見た目はフラットではないので
一体感はありませんが、安定感は抜群です
もう、丸型専用ドリンクホルダーには戻れない

丸型専用ドリンクホルダーを使っていた頃は
路面の凹凸で 今まで何回飲み物をこぼしたことか・・・
見た目の お洒落さや一体感より実用性を重視する方は ぜひお試しを

人によっては(ドアを開ける)インナーハンドルの邪魔になると感じるかもしれませんが
適切な場所に取り付ければ それほど気にならないハズ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー改良

難易度:

後付けサンバイザー交換 / ペルシード スライドバイザースクリーン SZ-15 ...

難易度:

スマホホルダーの加工取り付け

難易度:

ライトニングケーブル変更

難易度:

ミニカー作成…

難易度:

リアワイパーのアクセサリー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#何モシテナイ
何シテル?   12/10 18:31
HA36SワークスのMT車にエンジンスターターを付けています 整備手帳の一番奥(古い記事)に書いてあるので 気になった人は参考にしてください(ハードルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:11:29
[スズキ アルトワークス] HIDからLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:09:07
[スズキ アルトワークス] 助手席足元のヒューズの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 20:23:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Googleストリートビューカーに(2022.06.09 11:32)撮影されたので 愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation