• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーむずーむのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

アクセラ洗車

★久々に洗車
 出光スタンドの洗車機で。シャンプー洗車が500円、いつの間にか値上げしている…
 ホイールを予備洗いしていて気づいた…右後ろのホイールを3㎝ほどガリってる! あの時か? 心当たりはあるけれど、軽くショック…
 エアを250kまで入れる。
 帰宅してからゼロドロップを塗布。スプレーをひと吹きして50センチ四方に塗り広げる。確かに作業性がいい。
 残り少ないガラコをサイドウィンドウに塗る。明日の朝拭き上げよう。
 走行距離22,260km

Posted at 2020/03/01 17:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月24日 イイね!

First Impression!

CVTの快適さを手放せない人には★2つだが、運転が好きな人なら★5つ! ※おすすめ度は間を取って★3つ
昨今ブームになっている背の高い軽自動車のおもてなし路線の対極では? スライドドアこそないけれど、ドアの閉まりは重厚。前席シートはアクセラよりも前後長がある立派なもの。走行距離を重ねないと断言できないが、おそらくエンジンや足回りも同様の傾向だと推察される。ベーシックカーであってもヨーロッパ車がいいという意見も納得できる。正直、UP!がこれほどいいクルマとは思わなかった!
Posted at 2019/09/24 18:27:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月25日 イイね!

レンタカーで900㎞

このレンタカーのように運転支援システムが乏しいV40は所有欲がわかない(運転支援システムのないボルボなんて…)けれども、V40そのものは運転しやすい実用車。趣味性は薄い一方、気兼ねなく乗れるところがBMアクセラに通じる…と考えていたら、BKアクセラと当時のV40は兄弟車だったことを思い出した。
もしヨーロッパに住んだらV40を足にするかも。ただし運転支援システムをしっかり装備したグレードで、オールウェザータイヤだったら交換して…
Posted at 2019/08/25 00:48:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年11月29日 イイね!

エンジン魅力

〇一番の魅力はディーゼルターボエンジンです。上り坂以外の発進はアクセルペダルは踏まずにクラッチをつなぐだけ(トルク十分でエンストの恐れなし)。iDMのランプが青くなるように踏めば、3速に入れるころには他のガソリンエンジン車は追いつけなくなっているでしょう。私はMTを選びましたが、このエンジンはATとの相性もよさそうです。
〇「乗り心地」に書いたとおり、アクセラスポーツはCセグメントの実用車でプレミアムカーではありません。それでいいと思います。
〇以前は中古の輸入車にしようかと考えたこともありますが、今ではBMアクセラスポーツ以上の選択は思いつかず、他の車には興味がなくなってしまいました…
Posted at 2018/08/08 00:17:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年11月08日 イイね!

★ライフの燃料計★

ライフの燃料計の残量が目盛1つになった。走行397km
alt

※燃料警告灯も点灯

満タンにしたのに燃料計はフルにならない…
alt
走行5万5千キロ

Posted at 2018/11/08 16:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

11年振りに乗り換えました。 BMアクセラスポーツ22XD Lパッケージ(MT)です。 【以下過去記事】BK後期型アクセラ・スポーツ20Cです。車は通勤の足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] up!のフロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 16:58:02
[マツダ アテンザワゴン] ミッションオイルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:47:54
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] 純正エアクリーナーボックスの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:45:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
11年振りに乗り換えました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ホンダ・ライフの後継車です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
○主に妻が乗っています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation