• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAパパのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

近くで見つけちゃった♪

近くで見つけちゃった♪大阪に来て、実は家以外でお好み焼(もちろん広島風)を食べたことが、1度しかないんです(^_^;)
その1度も、自分的には( ̄~ ̄;)ウーン・・・っていう感じのお店だったんですけど。

近くに無いかな~って、色々調べていたら、在りました!!
しかも、隣町にヾ(*^。^*)ノいえぇ~い

そんな訳で、早速訪問♪
職場の同期の同僚と一緒に行ってきました。

オープン間もないのか、店内は凄く綺麗で、鉄板もまだまだこれからって感じでした(^^)


メニューを見ると、広島風はそばしか選べず、自分的には(|||_|||) うぅ・・・

でも、値段設定がまるで市内のお好み焼き屋(* ̄□ ̄)yヾ ポロ
正直言って、この値段設定は、ビックリしました。
だって、前、大阪市内で食べた時なんて、( ̄o ̄)え?って感じでしたので(^_^;)

頼んだのは、そばW肉玉。
と、店員のお姉さんに言ったのですが、????だったみたいです。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・、普通に頼んだつもりだったのに・・・・


完成したお好み焼、綺麗な形してました(^^)
なんでも、Wを焼くのは初めてとの事で、かなり緊張されてました。

味も美味しく、ぺろっと頂けました(^^)



★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
</a
Posted at 2009/06/01 22:15:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年04月18日 イイね!

ここのPAは久しぶりわーい(嬉しい顔)

ここのPAは久しぶり下道や新名神周りが多かったので、ここのPAは久しぶりです(四年ぶりかな~)わーい(嬉しい顔)

赤味噌がしっかり効いたどんぶりを食べてま~するんるん
Posted at 2009/04/18 14:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年04月29日 イイね!

頂き物で、俺の昼御飯

頂き物で、俺の昼御飯今日のお昼は、先日のオフ会で、広島のCosmic23Tsさんより頂いた、オタフクお好み焼き材料セットを使って、広島風お好み焼きを作りました。
いつもは、市販のお好み焼き粉を使って作っていたのですが、このセットはお好み焼きのメインをなる材料が揃っており、あとはキャベツにもやし、豚バラ肉にそば(うどん)を準備すれば、ばっちりお店の味が作ることが出来ます。


今回は、かなり細かく画像を撮って、整備手帳を作ってみました(いいのかな~、車関係じゃないけど・・・)

Cosmic23Tsさん、本当にありがとうございましたm(__)m
美味しく頂きましたよ(^^)

それでは、広島風お好み焼きの詳しい作り方は、

広島風お好み焼きの作り方①
広島風お好み焼きの作り方②
広島風お好み焼きの作り方③
広島風お好み焼きの作り方④
広島風お好み焼きの作り方⑤


です。

これから作られるお父さん、頑張って作りましょう!!



★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
</a

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/276312/car/3617068/8100197/note.aspx
何シテル?   01/30 06:22
”無いパーツは、何とか出来ないか”、”Only One”をテーマに、弄くりネタを日々模索しています。 みんカラも、4年目になりました。 みんカラを通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NTG4.5 Comand pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:10:33
ミラーカバー交換 204 C200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 08:12:35
w204後期 メンテナンスメッセージ消去方法 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 06:17:08

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
昔から憧れだったAMG。 ついに手に入れました。 AMG最後のNAエンジンを積んだC63 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前々から小さいけれどパワフルで面白い車両を探してアバルトに辿り着きました。 マニュアルが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前置きIC3号機です。 ナイト仕様もだいぶ充実してきました。 トータルバランスを考えて、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation