• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAパパのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

【インプレッション】 久しく自分のLYを客観的に評価していなかったので・・・

【インプレッション】 久しく自分のLYを客観的に評価していなかったので・・・昨日、家で焼肉したんですが、食べ過ぎ&飲み過ぎで、真夜中にトイレにこもりっきりでしたorz
TAKAパパですm(__)m

最近、色々なLYに試乗させてらう機会が多く、その度にインプレッションをさせてもらったんですが、改めて、自分のLYを客観的に評価してみようと思い、自分のLY(以下:魔神号)をインプレッションしてみようと思います。
ちなみに、成層圏のブルーさんインプレッションしてもらったときから、通常時に使用するノーマルブーストの立ち上がり設定を変更しています。
それでは、客観的になろうと頑張ってみた、魔神号のインプレ、スタートです(^_^;)

・サウンド系
今装着しているTRUST パワーエクストリームⅡにしてから、2年以上が経ち、正直うるさくなってきていると思います。
決して爆音というわけではないんですが、自分からしてみれば”いい音”になったと。
先日のマフラーブッシュ交換してから、室内のこもり音がかなり低減されたと思います。
元々、LY自体の静音性はかなり高レベルのものです。
それが、良い方向になったのは、嬉しい誤算です。

・エンジン系
エアクリーナーをHKSスーパーパワーフローリローデットから、GruppeM M's SUPER CLEANERへ変更したことによって、吸気量は格段にUPしています。
その恩恵で、低回転域~高回転域まで、本当にフラットです。
自分の理想とするのが、エンジン回転全域でのフラットトルク。
それが、実現出来た形になっています。
また、前置きICの特性上、ICとエンジン間の配管長が長くなってしまい、ブーストの立ち上がりが、上置きに比べると遅くなるという点がネックになっていたのですが、ブーストコントローラーのブースト立ち上がり設定(ゲイン値)を煮詰め、高めに設定していたこともあり、今まで感じていたブーストの”待ち”が、改善されています。
ただ、純正ECUでの設定は、この辺りが限界かと感じています。
ブースト値を、1.00KPa以上にセットしても、伸びるどころか逆にレスポンスダウンになってしまいました。
これ以上を求めていくには、ECU周りも抜本的な見直しをする必要があると思います。

・足回り・走り系
足回り等に関しては、最初に設定を煮詰めて以来、全く弄っていません。
四駆と言うことで、車重がFFに比べ重く、また、日常的に乗って支障が無い限界の高さまで落としていることと相まって、かなりの低重心化がはかれています。
そのお陰で、非常に安定した”走り”を得ることが出来ています。
それは、一般道・高速・山道等、走るステージを選ぶことなく、現状のセッティングで満足いく走りが出来るということです。

・総括
LYを購入してから、3年3ヶ月が経ち、購入前から思い描いていた仕様に、ほぼ近づけていると思います。
しかし、これ以上(モアパワー、モアトルク)となると、ECUを含めた次のステージのチューニングをしていくことになるでしょう。
現状、走行距離も60000kmを突破し、そろそろエンジンも疲れて来始める頃、次のステージもいいかなと思ったりもしますが・・・・
まっ、妄想ですね(^_^;)

やはり、自分で自分の車を客観的に評価するのは難しいですね(^_^;)
ここまで仕上げてきた思い入れもありますし、普段から乗っているので、良いところも悪いところもあるのですが、それを表に出しにくいって思いもあります。
それを、上手に自分の方向へ持って行ければいいな~って思っています。


★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
Posted at 2009/09/01 01:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/276312/car/3617068/8100197/note.aspx
何シテル?   01/30 06:22
”無いパーツは、何とか出来ないか”、”Only One”をテーマに、弄くりネタを日々模索しています。 みんカラも、4年目になりました。 みんカラを通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6 78 9101112
1314151617 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

NTG4.5 Comand pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:10:33
ミラーカバー交換 204 C200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 08:12:35
w204後期 メンテナンスメッセージ消去方法 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 06:17:08

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
昔から憧れだったAMG。 ついに手に入れました。 AMG最後のNAエンジンを積んだC63 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前々から小さいけれどパワフルで面白い車両を探してアバルトに辿り着きました。 マニュアルが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前置きIC3号機です。 ナイト仕様もだいぶ充実してきました。 トータルバランスを考えて、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation