• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAパパのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

お久しぶりですm(_ _)m

みんカラ、見ない間にかなり変わりましたね~。
ちょっとしたカルチャーショック受けてます。

あっ、皆さんこんにちはm(_ _)m
TAKAパパです。
前回のブログから、かれこれ11ヶ月ほど間が空いてました。
その間、特に目立ったこともなく、日々の激務にひたすら耐え、週末で疲労した精神を回復させ、また日々の激務に臨む毎日を送っています。

そんな日々なんですが、久しぶりに大きな弄りと言うか、リニューアルしたのでブログを書こうかなと(^^;)
面白味には欠けますが、少しお付き合いくださいm(_ _)m

当方のLYには、納車時から車載レーダーを取り付けてました。
そんなレーダーも、既に7年前の物なので、情報は古く、またビジュアル的にも古さが際立ってました。
そこで、レーダーのリニューアルを決意し、商品選定した結果、YUPITERU Super Cat Super Cat Z955siが機能的にもビジュアル的に良かったので、早速購入、取付しました(取付日:6/15)


しかし、ここで一つ問題が。
当方、HKS CAMP2が付いており、


車両情報を車両診断コネクター(OBDⅡ)から得ているんですが、Z955siにもOBDⅡから車両情報を得る機能が付いており、共存させようと分岐コネクターで接続したところ、CAMP2で情報を拾うことが出来ないというエラーに。
よくよく調べると、OBDⅡの同時使用はどちらも出来ないようで、調査不足が露呈してしまいましたヽ(TдT)ノアーウ…
CAMP2から得られる車両情報は必要なデータですし、かと言ってレーダー側で車両情報を表示させても、さすがに画面サイズ的にも無理がありますしかなり悩んでいたところ、新規導入したユピテルのHPに、新製品でレーダーをモニターに出力出来る物があるじゃないですか!!
ちょっと前に確認したときは無かったのに。。。
新規にレーダー買ったばかりだし、どうしようかと悩みましたが、CAMP2を外し、今のヘッドユニットの構成を変えるのも嫌だったので、清水の舞台から飛び降りましたw

ユピテル指定店専用モデルのZ700Nsd
隣の鈴鹿市に、ユピテル指定店専用モデルを取り扱っているガレージバウムさんがあったので、すぐに電話し在庫確認。
6/22、家の用事を済ませ、商品を引取に。
そして本日早朝6時過ぎから、先週取り付けたZ955siおよびHKS CAMP2の取外し、Z700Nsdの取付けを。
今まで取り付けた各種の配線の整理をやりながらだったので、終わったのは9時半。
時間は少しかかりましたが、納得いく仕上げに(^^)



これで、ベストな構成になりました♪

取り外したHKS CAMP2とユピテルZ955si、気になる方がいらっしゃれば一声かけてください。
Posted at 2013/06/23 17:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/276312/car/3617068/8100197/note.aspx
何シテル?   01/30 06:22
”無いパーツは、何とか出来ないか”、”Only One”をテーマに、弄くりネタを日々模索しています。 みんカラも、4年目になりました。 みんカラを通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NTG4.5 Comand pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:10:33
ミラーカバー交換 204 C200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 08:12:35
w204後期 メンテナンスメッセージ消去方法 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 06:17:08

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
昔から憧れだったAMG。 ついに手に入れました。 AMG最後のNAエンジンを積んだC63 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前々から小さいけれどパワフルで面白い車両を探してアバルトに辿り着きました。 マニュアルが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前置きIC3号機です。 ナイト仕様もだいぶ充実してきました。 トータルバランスを考えて、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation