• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAパパの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年9月12日

ライセンスプレート オフセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前置きインタークーラー化における最大の弱点、ラジエーターの冷却効率の低下。
この問題を解消すべく、アンダーグリルを大きくカットし導風効果を得たのですが、フロントナンバーが真ん中に鎮座している為、僅かながら効果が薄れてしまいます。
僅かな効果Downを解消するため、開口部からナンバープレートを異動させます。
2
移動は助手席側に。
表面保護テープをフロントバンパー貼り、ラインセスプレートガーニッシュを当てて型取りをします。
3
使用するラインセウプレートガーニッシュですが、

三菱
ガーニッシュライセンス(品番:6430A160)×1
ゴムナット(品番:MU435004)×3(2)
スクリュー(品番:MS350014)×3(2)
4
型取りしたマーキングの位置を穴開けします。
φ13㎜の穴を開けます。
3箇所穴開けするみたいなんですが、良い位置が無かったので2箇所固定にします。
5
ライセンスプレートガーニッシュは、バンパーの曲線を見ながら調整し取り付けます。
6
ライセンスプレートガーニッシュの取り付けが終わったら、ナンバープレートを取り付けて完成です。
7
バンパーに穴を開けるのは勇気が要りますが、やればなんてこと無いので(#^.^#)
8
この部分をどうするかを検討中。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

24.03.30_オリジナルグリルー縦フィン上下部の仕上げ

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

24.05.03_オリジナルグリルー縦フィン補強部の仕上げ

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

”無いパーツは、何とか出来ないか”、”Only One”をテーマに、弄くりネタを日々模索しています。 みんカラも、4年目になりました。 みんカラを通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NTG4.5 Comand pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:10:33
ミラーカバー交換 204 C200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 08:12:35
w204後期 メンテナンスメッセージ消去方法 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 06:17:08

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
昔から憧れだったAMG。 ついに手に入れました。 AMG最後のNAエンジンを積んだC63 ...
マツダ MPV マツダ MPV
前置きIC3号機です。 ナイト仕様もだいぶ充実してきました。 トータルバランスを考えて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation