• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REフリークのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

週刊マツダコスモスポーツ※10

週刊マツダコスモスポーツ※10今年もあと3週間余りとなりました。
コスモスポーツもあと1回届いたら、
年明けになります。

No,62は、ライセンスランプの基盤の取り付けとジャッキハンドルの仮組。


No,63は、テールランプLの基盤の取り付けです。


以前組み立てた左右の座席は、放置されたままです(-_-)

慌てず騒がず、ぼちぼちやってまいります。
Posted at 2018/12/09 16:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

週刊マツダコスモスポーツ*9

週刊マツダコスモスポーツ*9平成30年7月24日の記事以降、48号~61号まで届きました。

LEDの照明用の基盤が1つずつ付いてきてます。


47号から49号までリアリーフスプリングの組み立て、
50号はリアフロアボード、
51号はデファレンシャルの取り付け、
52号はド・ディオンチューブに取り付け、タイヤ組み立て、
53号は本体にリアサスペンションの取り付け、
ブレーキドラムの組み立て、
54号、55号はエギゾーストの組み立て、
56号はタイヤ組み立て、取り付け、
57号はメイン基盤の取り付け、
58号はサブ基盤の取り付け、
59号、60号で電池ボックスとガソリンタンクの組み立て、
61号はテールランプLED基盤とマウントの組み立て。

後残り40冊(号)で、完成です(*^ー^)ノ♪
Posted at 2018/11/25 16:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

墓参りその他

墓参りその他以前から計画していた、父方の墓参りにやっと母と妻と3人で行って来ました。

最初に立ち寄ったのは、三和町にある道の駅です。


次から次へと、車が入ってきます。


道中日陰は霜が降りて、白っぽくなっていました。

鉄製の柵を開けて、中に入り花を入れ替えて
綺麗になりました。

ご先祖様あっての、私達です。
感謝m(._.)m

車に戻ってみると、外気温が3℃(*_*)
どうりで、寒い訳だ。

冷えた身体を暖めるべく、次に向かったのが
東城温泉です😌♨️🍶



大人1人550円です。
休憩室、お食事処、宴会場があります。
3人でお昼を頂きました👍

1時間程休憩(昼寝)をして、次に向かったのは、
東城町の道の駅です。


この後は通過しただけですが、上帝釈峡に行ってそのまま帰宅しました。

充実した1日でした。
Posted at 2018/11/24 18:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

EST福山

11月17日の土曜日に久し振りに行って来ました。
スティングレーのオイル交換です。
お店に到着すると1台のFDが止まっていました。
見知らぬ若い方がいらっしゃってました。

少ししたら、お帰りになりました。

オイル交換を頼んで、本を見たり一服🚬したり。
作業が終わって色々社長さんとお話をしていると……。
カブニくん、登場!
お肉やラーメンの話で、盛り上がりました👍
彼と会うのは、1年以上振りだったかな?
私がFDを降りたのを後日、聞いたそう。

2時間余り、楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2018/11/19 21:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

CSファイナル後

昨日母と墓参りや買い物に出掛けました。
久しぶりにゆめタウンに行き、カープグッズを買いました。
と言っても買ったのは、母ですが。
カープロゴのステッカー(大)を選択。


とうとう車に貼りました👍


もう1枚は、ダッシュボードの上に置いたままです。


まぁ、又考えます。
Posted at 2018/10/21 10:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふと思った。以前乗っていたFD3Sに会いたいと。」
何シテル?   03/04 14:43
REフリークです。よろしくお願いします。 免許取得後、30年経ちました。 去年末まで8年間、ロータリストでした。 結婚を期にやむ無く下りた次第です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ 2代目カープ号 (スズキ ワゴンRカスタムZ)
マツダCX‐3アーバンドレッサーから乗り換えました。
マツダ CX-3 赤ヘル号 (マツダ CX-3)
歴代3台目のマツダ車です。鼓動デザインに惚れ込んで購入決定! 諸般の事情にて、今日卒業し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
名前はマツダ ロードスターとありますが、本来はユーノスロードスターになります。 人生 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目RX-7(E-FD3S)のロータリー生誕30周年記念車のRS-R(サンバーストイエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation