• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REフリークのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月18日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ミラー型ドライブレコーダー。

■この1年でこんな整備をしました!
2018年3月に2度目の車検でした。

■愛車のイイね!数(2019年03月24日時点)
43イイね!
43もあるなんて……信じられない(((((゜゜;)

■これからいじりたいところは・・・
う~ん、悩む(´д`|||)
あんまり、弄りたくないなぁ。

■愛車に一言
20数年振りの新車なので、これからも
大切に乗ります。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/24 21:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

週刊マツダコスモスポーツ12

週刊マツダコスモスポーツ12徐々に内装に手を加えて行きます。

70号は、パーティションプレートの組み立て。


71号は、ダッシュボードを組み立てる。


72号は、スピーカーとメーターパネルLED基盤の取り付け。


73号は、メーターパネルの組み立て。
イグニッションキーの取り付け、リード線の配線、パーティションプレートの取り付け。


74号は、ステアリングの組み立て、コネクターの配線


75号は、フロア(左右)の取り付け、コネクターの配線、ダッシュボードの取り付け(電装ギミックのテスト)


ボタン電池3個、単4電池2本買って来なきゃ(´д`|||)
Posted at 2019/03/10 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

週刊マツダコスモスポーツ11

週刊マツダコスモスポーツ1164号は、スピーカーとスペアタイヤの取り付け。


6号は、ミッションカバートリムにシフトレバー、サイドブレーキの取り付け、
ガソリンタンクにフューエールメーターユニットの取り付け。


66号は、ミッションカバートリムにフットランプLED(左右)の取り付け。
助手席側のシートにマットトップLの取り付け。


67号は、ブレーキ&クラッチペダルを取り付ける。


68号は、フットランプスイッチ(左右)


69号は、マットサイドの取り付け(左右)。


シート類が、徐々に形になってきました。
Posted at 2019/01/20 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

ROTARY BROS 10

ROTARY  BROS  10本日やっと手に入れました👍
去年がロータリーの節目の年
50周年でした。

同年代だと思うと、何だか嬉しい気持ちになりますね。

Posted at 2019/01/20 11:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

リコール対策

去年11月15日にスズキワゴンRのリコール情報がでましたが、
すぐに行っても部品が未入荷だろうから少し時間をあけて、入庫してきました。
追伸……作業完了の☎️が。(((((゜゜;)
早っ‼️
時間見計らって、持って行って来ます。

Posted at 2019/01/19 11:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふと思った。以前乗っていたFD3Sに会いたいと。」
何シテル?   03/04 14:43
REフリークです。よろしくお願いします。 免許取得後、30年経ちました。 去年末まで8年間、ロータリストでした。 結婚を期にやむ無く下りた次第です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ 2代目カープ号 (スズキ ワゴンRカスタムZ)
マツダCX‐3アーバンドレッサーから乗り換えました。
マツダ CX-3 赤ヘル号 (マツダ CX-3)
歴代3台目のマツダ車です。鼓動デザインに惚れ込んで購入決定! 諸般の事情にて、今日卒業し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
名前はマツダ ロードスターとありますが、本来はユーノスロードスターになります。 人生 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目RX-7(E-FD3S)のロータリー生誕30周年記念車のRS-R(サンバーストイエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation