• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOUHEIの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年9月15日

ヘッドライト内部洗浄①(殻割り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
助手席側のヘッドライト内部が曇ってきた為、人生初の殻割りで内部洗浄をやって見る事にしました。
ポジションランプも中に落としてしまってるし、プロジェクターも暗いので良いタイミングかな!
とりあえずはバンパーを外して…ヘッドライトも外して…A6に乗ってからここまでバラしたのは初めてなんでちょっとドキドキ(笑)
2
必死になり過ぎてて作業工程の写真はありませんが、どうにか殻割り成功です!!
下調べでアウディはブチルではないので温めても殻割り出来ない様な記事も目にしましたが、普通の家庭用ドライヤーで温めながら外していきました。
ヘラはお好み焼き用x2です(笑)
でもこの少し大きめなヘラが1点に力が集中する事なく、丁度良い感じで作業する事が出来ました。
コツは焦らずゆっくりと!!!
片方で1時間くらいかかったかなぁ・・・
3
クリアレンズの内部は見た目より汚れていました。
あとは焼けの様な曇りもあった為、液体コンパウンドで少し磨きましたが…その時に傷をつけてしまいました。。。
殻割り成功して気が抜けていたのか、気をつけないといけないですねぇ、、、、

プロジェクターも御覧の通りピカピカに♪
ビフォーアフター撮っておけばよかったですが、この部分は結構曇ってて変化があったので、ライト点灯時にどれくらい明るくなるのかが楽しみです!!

さて…無事取り付ける事が出来るのでしょうか(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

ステアリング異音

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

サイドステップ取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結局一日たてば全てエラーは消えてました。一体、、、」
何シテル?   05/07 09:58
2021年最後にXC90を購入。 初のSUVなので楽しみです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
XC90 D5 Inscription
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
良い車です♪
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
手違いで過去のみんカラ更新のほとんどを消してしまいましたが、色々とイジって本当に楽しかっ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スライドドアの軽自動車が欲しくて購入。 見た目もシンプルでスタイリッシュ! 室内も広いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation