• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンミューラーの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ブレーキ廻りリフレッシュなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
課題のリフレッシュ。

今回はブレーキローター(前後)Assy、ブレーキキャリパー(前後)Assy、ブレーキホース(前後)Assy、ブレーキパッド(前後)Assy、タイロッドAssy、タイロッドエンドAssy、リヤスタビリンクをショートに。
2
ローターはDIXELのSDタイプ(projectμのビックローターは予算の都合で😭…必ず次回!!ホイールも😱)
パッドはprojectμのBspec
3
キャリパーは純正
ホースはAPPのステンレス
4
タイロッドは純正
5
リヤスタビリンクはmoonfaceのショートスタビ
6
各部がすっかり固着してたみたいですが💦大事になる前に交換出来て良かった😅
慣らし中ですが…リヤのショートスタビいいですね💕︎落ち着いた感あります😌

交換時148,728km
7
次のリフレッシュは…フルブッシュ交換かな、と思ったら…ショップから(リビルト)オルタネーター、スターター交換を推奨されました😅
8
全塗装、ステアリング交換、フルブッシュ交換…エンジンオーバーホール((((;゚Д゚)))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ブレーキキャリパー(前後)交換

難易度: ★★

キャリパーOH&塗装 2

難易度: ★★

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

Frブレーキパッド交換(208,829km)

難易度:

車検前整備をする①フロントブレーキ編

難易度: ★★

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はぐ@ap1 さん あれ以来、症状は出てなくて現在様子見です。(症状出ないとエラーチェック出ないし…)まずは燃料ポンプからかな🤔春夏辺りでオルタネーター交換予定です😌」
何シテル?   11/25 12:27
ケンミューラーと言うオッサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SRS警告灯リセット備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:51:43
エンジンルーム内のチューブ交換(一部)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:38:04
コンバーチブル研究所 ソフトトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:08:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(GH-AP1)に乗っています。 車体番号:AP1-10013〇〇(赤 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
長野在住時代に乗ってました。 いい車でした。 ありがとう!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
奥さんの&遠乗り用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation