• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotomaticの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年4月14日

左フロントからの異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
購入4年目、走行6万kmあたりで発生し始めた左フロントからの異音に数ヶ月悩まされていた。
微速でステアリングを切ると左Fからゴギギギと油切れのような音がする。

ディーラーに相談したところストラットベアリングの可能性があるため交換し、同時に対策部品のスプリングプロテクターを取付ける作業を行った。

作業当初は改善したが、すぐに同様の異音が再発生してしまった。
2
症状の出方的にバンプラバーあたりが怪しいのでは?とディーラーに相談し再度作業してもらった結果、ダストブーツとバンプラバーが擦れることによる異音ということが判明。
この付近に注油することで異音は完全に改善した。

ネットで調べるとCX-3で左フロントからの異音の報告が異常に多く、内容を見る限り異音の種類や発生パターンなど今回のものと同様であると思われる。
ストラットベアリング、ダストブーツ、バンプラバーと左右共通のパーツのはずなのに、異音が報告されているのが圧倒的に左のみというのは非常に不可解な事象である。
3
数ヶ月悩まされ続けた異音だがようやく解決してホッとしている。
異音がしている間はCX-3が楽しくなくて辛かったが、これでまた楽しい生活に戻れるというものだ。

結果的に注油で直ったが、事前に用意頂いていたダンパーとダストブーツも同時に交換となった。
サービスの方も私のリクエストに答えてくれて助かった。
どうやら以前同様の内容で入庫したCX-3があったようだが、その時は結局直らなかったそうで、今回どうしても突き詰めたかったようだ。
ちなみにマツダ本体に問い合わせたところ「左フロントから異音が発生している例は複数確認しているが、対応策はありません」との解答だったそうだ。

以前借りたCX-3のレンタカーでも異音が出ていたし、実際気付いていない人や気付いていても気にしていない人、諦めてしまっている人はかなり多いのでは。
左フロントからの異音で悩まされている方は、今回の件を参考にしてみてもらえれば直るかもしれない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今年 何回目かの洗車

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

☆車高調及びボディ補強取付完了しました。

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

車高調整リア10mm上げ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 ドアミラー開閉不良 アクチュエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2764795/car/2356089/7214530/note.aspx
何シテル?   02/02 22:35
写真を撮ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:23:58
Thule ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:24:40
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ブルーミラー(親水) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:05:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD Sports Appearance 【4WD ロジウムホワイトメタリック】 ナビ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE 【4WD 6AT セラミックメタリック】 セーフティパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation