• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安全第一 RRのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

赤帽的使い方!

赤帽的使い方!妙な改造ばかりのブログUPでしたので、
サンバーのもっともよいところ(荷物積める)を家族サービスで実施しました。
42型テレビ+テレビ台、ほんとうに余裕綽々です。
単身だったら引っ越しも可能とも思える荷室空間・・。
Posted at 2018/01/28 05:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

バイクを積載

バイクを積載2ストのKSRⅡを乗せると、ちょうどリアキャリアに乗ります。

リアキャリアは、横幅が車幅よりも1mmでもでると明確に違反なので、

1450mmで作って頂きました(職人技!すごい!)

前後方向の長さは、グレーのようなので、70cm位のキャリアです。

こんな感じで乗っけて遊びに行けます~(笑)。
Posted at 2018/01/19 02:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

DVD!!

DVD!!サンバーリストのみなさまは、車内のDVDどうやってつかってますかね?
子供が目がわるくなるのが怖いので、フロントの窓のところに置いているのですが、、
危ないものでしょうか。。
Posted at 2018/01/14 00:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

安全安心サンバーを目指して、思い立っての投稿です

安全安心サンバーを目指して、思い立っての投稿です修理メンテナンス履歴(残念ながら自分ではできないので・・、きんじょの自動車屋さんにおまかせ)を残しておこうと、この正月に思い立ちまして過去のも含めて投稿してみます。

2017年2月購入 8万KM位でした。5MTのNA。TW1。全部で35万しなかったくらい。

2017年2月~8月 その足で、、「世界一安全で積載性に富む軽自動車」を目指して群馬のサンバーお得意なショップさんまで乗って行って、鉄パイプによる曲げや溶接をくりかえすこと半年・・、待ちに待ってできあがったのが今日UPしたもろもろ画像です!!

納車後 いろいろ不具合があり・・

 バッテリー:交換しました

 イグニッションキー関連:接触わるい!とっかえました。ドアのキーと、エンジンかけるキーは別々。キーの二個もち!(←この言い方がカッコいい ~笑~ )

 スライドドア:開閉に難あり!ローラーとっかえました。

 なんと雨漏りが!!:板金やさんに行って直してもらいました。昔左前をぶつけてたみたいで、そこから水が漏っていたようですね。板金屋さんて、これ治せるなんてすごいな~。★画像アリ★

 サイドミラー:なんか曇っていてうしろがみにくかったんですよね。とっかえ!!

 車内のバックミラー:これも曇っててみにくかったため、とっかえ!!

 そして、、エンジンオイルは半年に1回は交換してます~。

 今はライトをなおさんといかんなあ、というところ。左のライトが少し暗いのですよね。★画像あり★
Posted at 2018/01/07 07:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車機何気なくかけたのですが、、
後ろのキャリアが洗えずに、機械停止してしまいました(涙)

ガソリンスタンドさん、ご迷惑おかけしてごめんなさい。。

暖かくなったら、手洗いで綺麗にしてあげようと思いました!

何シテル?   02/24 14:26
安全第一 RRです。 軽自動車の安全性・積載性の限界に挑戦しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン スーパーロングロールーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 22:30:54
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 19:53:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系、2018年3月から乗り始めました!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーを日本一安全に乗るために日々精進しています。6ヶ月の製作期間を経て、よう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation