
こんばんは(^○^)
またもや夕方ブログです(笑)
最近のオットサン疲れ気味で寝てしまいます(^^;;
いつものハイカイネタシリーズです(^^;;
今日はオットサンが免許を取りはじめて
買った車でもあり青春時代の車でもあります(笑)
オヨペットコロナマークⅡです。
は〜い❗️
今じゃハチマル旧車の定番でございます(^○^)
今回はGX71後期です。
左フロントサイドです。
オットサンは1G-Eのワンカムのグランデに乗っておりました(笑)
免許取ったらマニュアル‼️
オットサンは決めていました(笑)
親戚のお兄さんが
最初はデカイので慣れろと…
トヨタのディーラーを見に行った時に。
ワンカムグランデがあり❗️
親父が内装が気に入り。
購入してしまいました(笑)
右フロントサイドです。
今見てもカッコ良いですね〜(^○^)
この当時はバブルでもあり。ホワイトのGX71兄弟が売れました。(チェイサー、クレスタ)
ど正面リアです。
このスポイラーカッコ良いですね〜。
後期だと1本テールになります(笑)
左リアサイドです。
4HTです。マークⅡにはセダンもあります(^^;;
右リアサイドです。
オットサンもこのホワイトでした(笑)
当時バイトの先輩で
辞めたヤンキーの先輩が居て。
グランデでワンカムマニュアル。
そいつ好む車だよって‼️
言われました(爆)
左サイドです。
横からのショットもカッコ良いですね(^○^)
見辛いですが(^^;;
グレードはシリーズ最強のGTツインターボです。
右サイドです。
やっぱり元オーナーしては憧れます(笑)
インパネです。
現車はオートマです。
当時のバブルの奥様方がGTツインターボを
運転していました。
信号競争では〜〜‼️
速かったそうです(爆)
それゃ〜オートマだから〜(΄◉◞౪◟◉`)
(ヤット ワタクシ ノ デバン 笑 バカニ シスギ‼️)
現車は全オーナーのウッドステアリング。
オットサンもウッドでした(笑)
しかもデジパネです(^○^)
前席はこんな感じです。
GTツインターボは専用のシートです。
後席です。
ブラウン系の内装です。
オットサンのワインレッド‼️
今見れば…
場末のスナックだ〜〜‼️(爆)
でもそんな内装が良いんですよ(笑)
(ドッチ ダヨッ‼️ 笑)
ECT-Sトヨタの電子制御のオートマですね
パワーとマニュアルモードがあります。
このオーディオとエアコンのスイッチ懐かしいです(笑)
社外のオーディオに変えると使えません(爆)
もういっちょ❗️デジパネ(笑)
(シツコイゾッ❗️笑)
このミラーのスイッチとハザードボタン懐かしい(笑)
(ナツカシイ ノ オンパレード ジャ ナイカ❗️笑)
このエアコンのスイッチも…
(イワンノカイ❗️笑)
オーディオは社外品です。
灰皿も…(笑)
良くタバコ吸っていたな〜〜(^^;;
トランクは広いですよ〜。
奥行きがあります(o^^o)
GT専用です。
シリーズ最強の1G-GTEです。
ツインターボで185psです。当時の2リッターの6気筒エンジンに搭載していたのは3兄弟だけではなく。スープラとソアラです(笑)
現車は北海道の札幌にあります(^^;;
全オーナーの好みでしょうか❓
ロンシャンが奢られてます(笑)
当時のハイソカーブームを引っ張り❗️
今ではハチマル旧車を引っ張っていますね(^○^)
この頃のトヨタのデザインは好きですね〜
オットサン。マジで宝くじが当たれば。ツインターボのマニュアルが欲しいです(爆)
いやオートマでも良いかな〜
(ドッチダヨ❗️カワナキャ アタラン 爆)
ではまたm(_ _)m
Posted at 2017/11/10 18:19:38 | |
トラックバック(0)