• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年いろいろな事

2017年いろいろな事こんにちは(^○^)


2017年もあとわずか(^^;;


オットサン的には
今年はアトレーを降り、セレナを購入からの
スタートを切りました(笑)






購入時です。



いきなりハブベアリング交換〜〜❗️



おかげ様で今は好調‼️



3月は茨城県にある
小美玉市オールドカーミーティングに







みん友さんのシン様と初めて会い。
あぶ刑事の話で盛り上がりました(笑)


シン様また茨城県のミーティング時には


おじゃまします(^○^)






夏場はタイヤ交換。


それから





ホイールカバーを変えステアリングカバーも
買い。


なんか


ボンビーカスタマイズ‼️(笑)
(ナンジャ ソレャ 笑)


目覚めてしまい。





TLVのY30セドのハードトップを購入❗️(爆)











このディテールは良い❗️(笑)


あとはハイカイネタシリーズ。


来年もやりますよ(笑)
(ソレシカ ナイカラナァ〜 笑)



来年の目標は


「アルミを買う」‼️


が目標です。


来年からは団地暮らし!(◎_◎;)


オットサンは


引っ越しの真っ最中‼️


ありゃ〜(T ^ T)



まぁ〜



仕事もエリア拡大で…



いそがしくなりそうだ‼️(爆)







来年もよろしくお願い致します。





来年もイッツ❗️ショータイム‼️



(マタソレカ イイカゲン ニ シロ 笑)




それでは皆様良いお年を〜‼️(^○^)

Posted at 2017/12/31 15:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

真の限定車(笑)

真の限定車(笑)こんばんは(^○^)


ご無沙汰でございます(^^;;


さぁ〜クリスマスも終わり


正月‼️



早いな〜と思うオットサン‼️(笑)



今回もハイカイネタでございます(笑)



今回はスカイライン誕生60周年の今年。



やはりRSとGTどっちだ❓のR30。



オットサンスカイラインポールニューマン
バージョン‼️



いや〜来ましたよ‼️
まだあるんですよ〜❗️
スカイラインは元々4枚セダンなんですよ。





左リアサイドです。
今回は外装の写真が少ないです(^^;;
(ハイカイ ネタ ダカラ シャーナイ 笑)




室内です。
このウッドステアリングは前オーナーの
好みでしょう(笑)
オットサン。この内装好きですよ(^ー^)




後席です。
やはりもてなしも入っていますね。





このメーターのオレンジ懐かしいです(^○^)
実は北海道に住んでるおじさんがセダンの
鉄仮面ノンターボRSを乗ってたのを思いだしました(笑)





現車はオートマです。
今でしたら流して乗りたいですね(^○^)




やはりスカイラインとは言えば丸目テール❗️
子供が見てもスカイライン‼️とわかるテール(笑)
スモークがカッコ良い(笑)




ポールニューマンバージョン‼️
そう言えば…
グロリアもジャックニクラスバージョン‼️
この頃の日産の限定車は


横文字多くねぇ〜〜〜‼️
(オイ オイ ツッコムナ 笑)


しかもプリンス‼️
(ダカラ ツッコムナ 笑)




エンジンはL20Eターボです。
これも乗ってみたいと思います(笑)


今じゃダウンサイジングターボのスカイライン。


やはり純日産製のターボを作って欲しいですね
(^^;;


ではまたm(._.)m
Posted at 2017/12/27 00:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

おどろく申し子(笑)

おどろく申し子(笑)こんばんは(^○^)


お久しぶりのブログでございます🙇



またもやハイカイネタです。



まだ残っているんですよ〜(^^;;



この頃は本当に乱雑過ぎる販売店車が
多い時代でした(爆)



さぁ〜行きましょうかっ‼️



オットサンリベルタビラ‼️







ど正面からの登場‼️
N13型です。








左フロントサイドです。
パルサー店はパルサー‼️
プリンス店はラングレー‼️
日産店はリベルタビラ‼️
まぁ〜時代がノラの時代でしたからね〜(爆)
(チャント バブル ッテ イイナサイ 笑)






右サイドです。
ひとつの車で何台もできてしまう(笑)






左サイドです。
う〜んクリーンなデザインですね(^ー^)





スモークが掛かったリアテール。
まぁ〜ラングレーは丸目4灯でしたね(笑)





右リアサイド。
ちなまに3ドアハッチまであったみたいです(^^;;





この頃の車はメーカーに余裕があったんですかね
(笑)




室内ですね〜。
出ました〜‼️ハンドパワーウィンドウ(笑)





後席はこんな感じです(^^;;





メーターです。
タコがついてないという事は(笑)





インパネです。
しかもマニュアルです(笑)
ハチマル車は全盛期‼️(爆)





前オーナーの好みですかね。
社外のオーディオが付いております(^^;;





ちょっとシャレオツなマット(笑)
鷹❓鷲❓
どっちだっ(笑)


現車は岡山県にあります^ - ^


グレードはFLと言いまして
1.5.リッターの低グレードだそうです(^^;;


職場のパイセンが言うだろうな〜(笑)


しかも2018年版‼️
(アルワケ ナイダロウ‼️ 笑)


そんなリベルタビラもN14パルサーと統合。



余裕があった時代の車とも言えましょう(^^;;




ではまた。🙇
Posted at 2017/12/17 21:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

昔もカッコ良いぞ‼️(笑)

昔もカッコ良いぞ‼️(笑)こんばんは(^○^)


明日もはやいっ〜!(◎_◎;)



仕事が…(笑)




寝れない(T ^ T)オットサンです




サクサクと行きます(笑)




ハイゼットカーゴとアトレー
ビックマイナーしましたね^ - ^




元アトレー乗りとしては嬉しい事ですな〜(^ー^)




真はこれだと思う
♪───O(≧∇≦)O────♪




S65系オイハツハイゼットバン‼️








ど正面からの登場でごあす(笑)
(ナンジャ ソレ 笑)
通称まゆげ。


このまゆげ縁があります。



小学校の同級生が実家が中華屋で
まゆげのアトレーで配達してました(笑)



親戚の兄さんが当時弁当屋で使って
いたのがまゆげハイゼット(笑)







左フロントサイドです(^ー^)
やはりシンプルで今見ても良いですね〜。





左サイドです。
ロールーフです。この手のバンは
ハイルーフのイメージですかね(笑)






左リアサイドです。
カラーといい。オットサンは好きだな〜(笑)
ラテの回のパイセンのカミさんは理解できないと
思います(爆)
(オコラレゾ‼️ 笑)





どリア正面です。
このハイゼットと書いてあるカタカナが
良いです(笑)




スライドなんで開きます(笑)





室内です。
ラジオがありませ〜ん!(◎_◎;)
これはまさしく低グレード。





メーターも100キロしかありません!(◎_◎;)
今みたいなスマアシなんか付いていませんよ(爆)






リアです。
ものすご〜くシンプルでしょ(笑)
これが良いんです❗️(爆)
ハチマルの軽商用バンなんです(^○^)





リアシートを倒せば広い‼️
荷物もつめます‼️(爆)






天井はキレイですね〜(^○^)
仕事もキレイに(笑)






この車の売りはハッチ‼️(笑)
ボディ色とホイールは同じ色です。



現車は静岡県の浜松にあります。



値段は65万円です^ - ^



これは救いたい1台かも知れません(笑)



味がある車ですかね〜(^○^)




ヤバイ‼️




またダイハツだった〜(笑)




ではまた(^ー^)

Posted at 2017/12/07 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

ラテの純真(笑)

ラテの純真(笑)こんばんは(^○^)


久々のブログです(^^;;



オットサンの心境…




やらかしました(T ^ T)




ヤフオクでポッチとな(爆)





懲りずに…






それは後日紹介します(笑)






話題を変えて^ ^





先日。
埼玉に住んでる。パイセン夫婦が
遊びに来まして。




娘さんが免許を取りましたね(^○^)





車がほすい〜と(笑)
(ナゼ ジョシ コトバ ❓笑)






パイセンのカミさんが





私も乗れるやつ〜〜‼️





と…(爆)






パイセンのカミさんが






旦那の車デカイんだもん❗️
運転できるとけど。
たまには可愛い車が良い〜〜と(笑)



パイセンが〜〜





オレのアルファそんなに嫌か〜〜❓(笑)





パイセンカミさん。





だって厳ついんだもん‼️(笑)
広いのは良い事なんだけど〜〜
ぶつけたら怒られるし〜(笑)




パイセンは現行アルファードに乗っております
(^^;;




そう言えば




オットサン君❗️
車のSNSやってたよね❓
見たのよ〜。




やばっ❗️見てるし(笑)





なんか良い車ない❓
オットサン君中古車屋さんよね❓(爆)




まぁ〜オットサン。
自分が気に入った車やマイナー車や
レア車を上げているだけです(^^;;




と説明したら





私パフィが好きなの(^ー^)
CMやってたんだよと(笑)




探しましたよ〜





ハイカイしました(爆)





オツハツムーヴラテ‼️








この車あまり知らないんです(T ^ T)



元々興味ないもんで(笑)







左フロントサイドです
ウキで調べましたよ(笑)
2004年から2009年まで生産されてた
そうです(^^;;



オットサン的には




マイナー車だ‼️(笑)
(コラ〜 シツレイ ダロ 笑)






右サイドですね。
丸こっいデザイン。女性ターゲットにした
見たいです(笑)





左サイドです。
ドアは開いております。








リア右サイドです。
このホイールミラジーノとか(笑)
ベースは3台目ムーヴみたいです(^^;;





リアど正面です。
このテールランプ女性ウケですね(笑)





インパネです。
現車はナビ付きではありません(笑)






凝ったデザインですね〜(笑)
ダイハツのこの手のムーヴ系、派生が




多くねぇ〜〜(爆 爆)




乱雑しすぎ〜〜(^^;;





どんだけ〜〜‼️
(オマエ ハ イッコーカ❓キモイカラヤメロ 笑)







ミッションはCVTですかね(^^;;
一丁前にモモのステアリング(笑)
(シンケン ニ エランデ イルノカ 笑)






スピードメーターも凝ってますね〜。








エンジンは3気筒のツインカムターボです
グレードはクールと言います(笑)



イカン‼️




ターボ車を選んでしまった(笑)




まぁ〜そんなムーヴラテ。





あったな〜ですかね😵





現車は埼玉県にあり。
ディーラー車でございます。




若者の車離れと言われてる今日。
免許取って車に乗りたい‼️



微笑ましいです(^ー^)




パイセンカミさん❗️
あまりにお役に立たずにすみません🙇




軽はターボ着きじゃないと
オットサンは経験しているもので(笑)




ではまた(^ー^)
Posted at 2017/12/05 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation