• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

御用達にほえろ❗️

御用達にほえろ❗️こんばんは(^○^)



いやいや〜




またもや不定期過ぎるブログです(^^;;





ナニしてる⁉️でも投稿しましたが





○○○カーWEBの記事でもありましたが





あのパクリ記事(T ^ T)





オットサンの後輩も





怒ってましたよ💢





いや〜さすがに





パクるパクらないしろ(^^;;





良くありませんがな〜(T ^ T)








ショットガンで撃たれるか(笑)







やれるかっ‼️(笑)






レジェンドに撃たれるかっ⁉️(笑)





まぁ〜こんな心境です(^^;;
(マタ コレカッ 笑)






今日は某金曜夜8時にやって居た
◯宝系刑事ドラマ御用達の覆面車です(笑)





いや〜この車。





ハチマル旧車には欠かせないですよね〜(^○^)





オットサンも縁があり
3リッター、2リッターも運転した事があります(^^;;




「オヨタ ソアラ」2代目GZ20系







バブリー時代に売れたGZ。
あの頃は良く見ましたよ(笑)








右フロントサイドです。
現車は後期の2.0GTツインターボ❗️



なぜ縁があるかって⁉️




中学の頃。



国語の女性教師がこの車乗ってました(笑)



それも後期に‼️








しかもJZ30系に乗り換えました(笑)



まさしく



お前は刑事貴族かっ⁉️



(๑•ૅㅁ•๑)




って感じです。



ボウ ッテ イッタ イミ ナイゾ 笑






どフロント正面です。
これもカッコ良いですね(笑)






どリア正面です。
スポイラーなしですが…(笑)
オヨタ車はスポイラーなしのイメージが多い(笑)
(ワレ ダケ ダケジャ 笑)





左リアサイドです。
このテールランプ今見てもカッコ良いですね(笑)





右リアサイドです。
やはりこの頃のオヨタはメッシュホイールが(笑)





ゴージャスなシート。
覆面車にはもったいないかな(笑)






後席です。
いや〜バブリー‼️(笑)
そりゃ捕まりたくない‼️(爆)





なんと言ってもデジパネ❗️
ハチマル車の象徴‼️(爆)





エンジンは2リッターの1GGTEツインターボ。
後期は210psにアップです(^^;;



まぁ〜そんなこんなで



金曜夜8時の某◯宝系刑事ドラマ御用達の
2代目ソアラ。


前期
太陽にほえろ
ジャングル


後期
ハローグッバイ❗️
刑事貴族



と金曜夜8時御用達でした(笑)




現車は福岡県にあります(^^;;



パクリにしろパクらないにしろ
当時のバブリーとハイソ。


コンセプトが違うのではないのかなと
思います。


昔はライバル車が多い時代。


今の車にはない。
輝きかも知れませんね(^○^)
(ウマク マトメタナ 笑)


ではまたm(_ _)m




Posted at 2018/08/17 20:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

オットサン的な盆休み⁉️(笑)

オットサン的な盆休み⁉️(笑)お疲れ様てす(^○^)



お盆休み如何お過ごしでしょうか❓



昨日まで休みと言う方❓若しくは
今日から仕事❓今週いっぱいは休みと言う方❓



オットサンは
先週の10日〜12日まででした(^^;;



嫁さんが病院に勤めているもので



若い子が譲って貰えず💢




と嫁さんが激怒(^^;;





ちなみに若い子は




5日間の休み〜!(◎_◎;)








なんだバカヤロー‼️

シャァッー‼️コノヤロウー‼️

と言う心境です(笑)




オットサンは



こんな心境ですかね(笑)
(イミ ワカラン クドウチャンダ 笑)


まぁ〜そんなこんなで…



月曜日から仕事してます(T ^ T)



恒例の嫁さんの田舎。



千葉県の館山へ(笑)



行きは東関道経由で(^○^)





幕張PAで食べた。千葉丼(笑)
千葉県産なブランド豚としらす。とろろ。
朝からガッツリと(爆)






市原ぞうの国へ途中下車。





アヒルがいたり。




ポニーが居たり。





カピバラ。さわれました(笑)
癒されました(^ν^)




まじかでぞうを見て‼️



でかかった!(◎_◎;)






ぞうの移動を生でみたり^ - ^








ぞうののショーを堪能しましたよ(爆)





最後はぞうの鼻!(◎_◎;)
近くで見たのははじめてでした(笑)





夜はちょうど花火大会でしたので
見に行き^ - ^





久々に見たので綺麗でした(笑)





2日目は海に行き🏖







海岸からのリアショット(笑)


久々に海に入りましたよ(^^;;


台風後でしたから🌬



水が汚れてました(^^;;



あっそう言えば



甥っ子が200系アトレーから



2代目ムーブに替えました(笑)




写真撮るのを忘れた(T ^ T)
これと同じ型で。


マフラーとRSRのダウンサスが入ってます(爆)





こんなシフトノブが付いてました(笑)
甥っ子の嫁さんが乗ってます(^○^)







久しぶり見たデコトラ^ ^
中身はジェットスキーを積んでました(爆)


まぁ〜そんなこんなで


来週からは本格的な稼働ですね(笑)


ではまたm(_ _)m
Posted at 2018/08/16 12:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

いろいろありましたよ

いろいろありましたよこんばんは(^○^)



毎度ながら下らないブログです(爆)




まぁそんなこんなで…(^^;;



見ている後輩に突っ込まれ〜の



こんなしょうもないブログを盛り上げて
どうするのと?(笑)



まぁ〜オットサン的には







昨日ランキングで2位(笑)
ホントにしょうもないブログなんですけどね(笑)


今回は




まぁ〜こんな感じです!(◎_◎;)







まぁ〜街中でこんな車を見つけました。
初代アクティ中期⁉️
これは良いですね〜。





行った幸楽苑でC32のローレルを発見。
MTでカッコ良かったですよ(^○^)
フロントマスクはセダン顔。





仕事の現場先で撮ったランボのグリーンメタリック⁉️
う〜ん車にもいろいろな趣味がありますね〜。





ショッピングモールに居た
ミゼットⅡ。ダイハツディーラーで。






リアです。
今見れば珍しいのかな(笑)





トコット。最近昔みたいな車が出てますね〜(笑)
いがいと良いかも^ ^


そんなこんなで。






パーツレビューで公開した。
日産プリンスのレジャーシート(笑)


明後日は嫁さんの田舎帰省です(^^;;



ではまたm(_ _)m



オレノ デバン ガ ナカッタ(笑)
Posted at 2018/08/08 22:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

やさしいモンスター(笑)

やさしいモンスター(笑)こんばんは(^○^)


毎度ながらの不定期のブログです(爆)
(コノ イイカタ テイバン ニ ナッテキタ 笑)


8月に入り。


過ぎてしまった〜(笑)



しかもクソ暑い毎日😵



いや〜参った❗️参った❗️







こんな心境です(笑)
(マタ コレカッ❗️笑)




久々のハイカイネタです(^^;;



まぁ〜現行カムリを買った後輩。



どう〜やら楽しいようで(^^;;



カムリは昔はやさしかったんですよ(笑)





3代目オヨタカムリプロミネント






はい❗️バブリーな時代の車です(笑)
なぜかカムリにV6❓とは思う方もいらっしゃい
ますよね⁉️


それはバブルだから(笑)
(リユウ ニ ナッテ ナイゾ 笑)


さすがに〜〜





この方のシモシモ〜と言う時代です(笑)
(マタ コノホウシキ 笑)





どフロント正面です。
今見るとカッコ良いですね〜
オットサンは好きですね〜(笑)





左フロントサイドです。
う〜ん。やはりこの時代のオヨタは品格が
あります(笑)







右リアサイドです。
リアもカッコ良いですよ〜(^○^)
マークⅡみたいな感じです(笑)


リア左サイドです。
やはりメッシュのノーマルアルミ。
この頃のオヨタは多かったな〜(笑)








どリア正面です。
兄弟車にビスタがありましたね(笑)






運転席です。
このバブリー時代の内装が豪華さを醸し出し
てます(笑)





後席です。
今の車にしてみれば狭いですけど(^^;;
これでFFですからね〜(笑)
この時代にしてみれば広いです(笑)





現車は4速のATです。
ゆっくり流す分には十分です(笑)





アナログメーターで約8万5000キロです。
現車は神奈川県の相模原にあります。





エンジンは2リッターのV6ツインカム。
トヨタではハイメカツインカムと言う名称でしたね(笑)



バブリーが産んだ。



プロミネント。



現車は4HTですが4ドアセダンもあります(笑)



後輩よ〜。



やさしいモンスターでしょ(笑)




ハチマル旧車好きにとっては
1度は乗ってみたい産物です(笑)



ではまたm(_ _)m



Posted at 2018/08/05 17:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567 891011
121314 1516 17 18
1920 21 22232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation