
こんばんは(^。^)
平成が終ろうとする世の中…
あの伝説のドラマが…
考えても…
いや〜‼️
(オオゲサ ナンダヨ〜〜‼️ 笑)
全国の警察を巻き込み。
凶悪犯を打ちのめして来た‼️
ザーギンに装甲車を走らせ‼️
(ナンデ ギョウカイ ヨウゴ ヤネン 笑)
初期は〜〜〜‼️
今から40年〜〜‼️
という訳で^^;
もうお判りですね(^。^)
西部警察‼️
今年で40周年なんですよ。
今じゃハチマル旧車の定番中の定番に
なりましたけど^^;
やはりオットサンもハチマルの頃は
幼少から小学生でした^^;
日曜夜…
その当時のオットサン家は
アップダウンクイズからの〜〜
ヒントでピント〜〜からの〜〜
そして
日曜夜8時‼️
このメインテーマ共に軍団が降りて行き
230セドリックが炎上とダイブのオープニング‼️
子供のハート鷲掴み♥️
(キモイ ワ ハートマーク ヤメンカイ 笑)
は〜〜い‼️
今回は
ハイカイネタは西部警察に出た車シリーズ
でお送りします(^。^)
西部警察と言えば
スーパーマシンですよね⁉️
いやいや
立役者…
セドリックです(笑)
パトカーから一般車から犯人車まで。
230から330から430まで
今日はそんな230を見つけました‼️
230セドリックカスタムデラックス後期‼️
懐かしい顔。
西部警察では破壊されてました^^;
右フロントサイドです。
デビューは1971年。この代からグロリアと共通化になりましたね。
西部警察ではなく昭和の刑事ドラマ映画にも使われていましたね(^。^)
フロント正面です。
丸目4灯がカッコ良いですね。
左リアサイドです。
オーソドックスなデザイン今みても秀悦で
ございます(笑)
右リアサイドです。
当時のクラウン(グジラ)に勝った230。
リアです。
西部警察でもこれを見ると壊されると思いましたよ(爆)でもお約束ですり替わり…(爆)
インパネです。
現車はコラムATです。ベンチシートが良いですね
(^。^)
スピードメーターは200キロまで刻まれて
おります(笑)
ATのランプがあります。
運転席です。
昔の個タクを思い出します(笑)
後席です。
当時は広かったんですよ^^;西部警察では
何人の凶悪犯が(笑)
トランクです。
決してドラマのような物は入っておりません。
(コラ‼️ アタリマエ ダロ ‼️)
エンジンはL20のシングルキャブです。
タフなエンジンでございます。
そんなこんなで現車は大阪にあります。
今じゃ旧車の定番ですね〜。
黒パト仕様にしても良し。犯人仕様にしても
良し(笑)
西部警察の前期はほとんどのスタンダードが潰されましたね。
やはり一灯式のパトランプだとあっ‼️
潰される〜〜‼️^^;
ドラマの中ではこんなダイブも。
ともあれ
今じゃ出来ない世の中。
オーソドックスなセダンも良いですね(^。^)
ではまたm(_ _)m
Posted at 2019/02/19 17:39:17 | |
トラックバック(0)