• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

祝‼️

祝‼️こんばんは(^。^)



平成が終ろうとする世の中…




あの伝説のドラマが…





考えても…





いや〜‼️





(オオゲサ ナンダヨ〜〜‼️ 笑)






全国の警察を巻き込み。
凶悪犯を打ちのめして来た‼️




ザーギンに装甲車を走らせ‼️
(ナンデ ギョウカイ ヨウゴ ヤネン 笑)






初期は〜〜〜‼️





今から40年〜〜‼️





という訳で^^;





もうお判りですね(^。^)





西部警察‼️






今年で40周年なんですよ。





今じゃハチマル旧車の定番中の定番に
なりましたけど^^;





やはりオットサンもハチマルの頃は
幼少から小学生でした^^;





日曜夜…






その当時のオットサン家は






アップダウンクイズからの〜〜





ヒントでピント〜〜からの〜〜





そして










日曜夜8時‼️



このメインテーマ共に軍団が降りて行き




230セドリックが炎上とダイブのオープニング‼️




子供のハート鷲掴み♥️
(キモイ ワ ハートマーク ヤメンカイ 笑)
















は〜〜い‼️





今回は




ハイカイネタは西部警察に出た車シリーズ
でお送りします(^。^)






西部警察と言えば







スーパーマシンですよね⁉️







いやいや








立役者…








セドリックです(笑)






パトカーから一般車から犯人車まで。






230から330から430まで






今日はそんな230を見つけました‼️




230セドリックカスタムデラックス後期‼️






懐かしい顔。
西部警察では破壊されてました^^;






右フロントサイドです。
デビューは1971年。この代からグロリアと共通化になりましたね。
西部警察ではなく昭和の刑事ドラマ映画にも使われていましたね(^。^)





フロント正面です。
丸目4灯がカッコ良いですね。





左リアサイドです。
オーソドックスなデザイン今みても秀悦で
ございます(笑)





右リアサイドです。
当時のクラウン(グジラ)に勝った230。





リアです。
西部警察でもこれを見ると壊されると思いましたよ(爆)でもお約束ですり替わり…(爆)





インパネです。
現車はコラムATです。ベンチシートが良いですね
(^。^)



スピードメーターは200キロまで刻まれて
おります(笑)
ATのランプがあります。




運転席です。
昔の個タクを思い出します(笑)





後席です。
当時は広かったんですよ^^;西部警察では
何人の凶悪犯が(笑)





トランクです。
決してドラマのような物は入っておりません。
(コラ‼️ アタリマエ ダロ ‼️)





エンジンはL20のシングルキャブです。
タフなエンジンでございます。




そんなこんなで現車は大阪にあります。



今じゃ旧車の定番ですね〜。



黒パト仕様にしても良し。犯人仕様にしても
良し(笑)






西部警察の前期はほとんどのスタンダードが潰されましたね。




やはり一灯式のパトランプだとあっ‼️
潰される〜〜‼️^^;





ドラマの中ではこんなダイブも。



ともあれ



今じゃ出来ない世の中。



オーソドックスなセダンも良いですね(^。^)




ではまたm(_ _)m



Posted at 2019/02/19 17:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

言葉がでない(笑)

言葉がでない(笑)こんにちは(^。^)



いやいや(^^;;




まぁ〜何かと(笑)




もうやります(爆)





今回は〜〜






マニアック過ぎる〜‼️‼️





♪───O(≧∇≦)O────♪






オツハツクオーレ‼️










まだあるんですね(^^;;




どフロント正面です。
クオーレしては3代目です。ミラの影に隠れて
しまって(T ^ T)





右フロントサイドです。
ボンネットのエアーインテークがカッコ良いです
(笑)当時のハチマル車はターボ車にはお約束ですね





左サイドです。
5ドアです(笑)今じゃクオーレイースとかに
なるのかな〜(笑)




右サイドです。
ターボの文字がハチマル‼️(笑)





リアど正面です。
シンプルなデザイン。




リア左サイドです。






右リアサイドです





インパネです
3本スポークのステアリング。
おまけに現車は5MTです。




運転席です。
ハチマル車はなぜか柄のシートが多かった(笑)





現車はラジオレス。エアコンレス(笑)





後席はこんな感じです^^;






エンジンは550でターボで52PS。
それはエアコンレスだったら





速いわ〜〜‼️‼️((((;゚Д゚)))))))






現車は宮崎県にあります。






まぁクオーレなんですがミラに隠れ。
ミラと同様にパルコとか出します^^;
ミラに吸収され生産終了になります。




ハチマルの時代には兄弟車がありましたね



ではまたm(_ _)m
Posted at 2019/02/15 16:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

奇跡なゴリラ(笑)

奇跡なゴリラ(笑)こんばんは(^。^)



不定期過ぎるブログでございます(笑)




いやいや〜(^_^;)




実はYouTubeでゴリラ警視庁捜査第8班を
見まして^^;








懐かしかった〜(OvO)
平成元年にやっていたアクションドラマ
なんですよ。
なんせ第2の西部警察みたいな感じで作ったんですけどね…



西部警察ほど視聴率が振るわなかった(T ^ T)



当時はバブル時代でしたので



車両協力は三菱だったんですよ〜!(◎_◎;)




西部警察では日産だったのに〜(^_^;)




まぁ〜石原プロモーションですので




もちろん特殊車両‼️








ギャランVR-4





スタリオンガルウィング。
西部警察のスーパーZの役割(笑)






デボネアVAMG。





パジェロメタルトップ。






エクリプス。これもガルウィング仕様。
これ田中美奈子が乗っていました(笑)




まぁ〜そんな当時の三菱車が勢ぞろいでしたよ(^^)






前振りが長くなりました〜。





平成が終わる今年〜〜‼️






こんな奇跡があるのかっ‼️
(オオゲサ ダッテ 笑)




当時はクロカンブームでした。




街行く車はクロカンでした(^_^;)






その立役者‼️





今日は〜〜‼️






オツビシパジェロ初代メタルトップ‼️









は〜い‼️これですよ‼️
この無骨な形‼️しかも今みたいなSUVとは違う
(笑)






ど正面フロントです。
この丸目2灯が懐かしいですね〜(^。^)









別のショットです。
男の車ですよ(笑)ワイルドな感じです‼️(笑)






またしてもワイルドな右下からのショット(笑)






右フロントサイドのライト仕様。
あっそういえばみんカラのニュースにありましたね〜。カンガルーバンパー(笑)
当時はカンガルーバンパー付き流行りましたね。
現車はカンガルーバンパーナシです(笑)







左リアサイド。
やはり4駆を象徴するスペアタイヤ。





右リアサイド。
リア周りもカッコ良いですね。






ど正面リアです。
やはりスペアタイヤが‼️(笑)
(ヤカマシイ 笑)





インパネです。
現車は5MT。ワイルドなインパネカッコ良い
ですね〜(笑)






この3連メーター懐かしいですね。






運転席です。
いや〜キレイ過ぎる(笑)






助手席です。






後席です。
2ドアなんですが広いような(笑)






荷室です。
以外と広いですよ(笑)






三角窓もありましたね〜(^。^)







現車は2.5ディーゼルターボです。
ゴリラのはV63.0です。



ちなみに



年式は




平成元年〜‼️‼️





走行距離は奇跡の3000キロ‼️





価格は198万です。




奇跡的なコンディション。
現車は新潟です。




一番元気だった頃の三菱。




今じゃSUVの世の中。
スマートに運転も良いですけどね〜(笑)





ワイルドな4駆。また三菱に作って頂きたいですね
^^;




ではまたm(_ _)m













Posted at 2019/02/10 00:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

横浜では注意(笑)

横浜では注意(笑)こんにちは(^。^)




久々のブログです^^;




っては言ってみても





チーン‼️‼️






2月に入ってしまいました(笑)






まぁ〜なぜかと言うと今年に入り
色々な事がありまして…





職場もいそがしく
多忙な日々を送っております(^^)





今日は久々のハイカイネタです(^。^)





まぁ〜知る人ぞ知る某アクションドラマの
多奈川県警遊撃捜査班の車でござまいして
(モウバレテルヨ 笑)




それは





オットサンブルーバード811‼️











ハイ‼️来ました‼️
ブルじゃ当時の排ガス規制をもろに受けた車
です^^;






右フロントサイドです。
実家の近所で乗っていた人がいましたよ(笑)
それからU11後期に切り替えました(笑)







フロントです。
丸目の前期です。この愛嬌ある顔懐かしいです
(笑)ドラマでは遊撃捜査班班長演ずる若大将が
主に乗っていました。
(フツウ 二 加山雄三ッテ カキナサイ 笑)






左リアサイドです
NAPSのエンブレムが懐かしいです(笑)






右リアサイドです。
筆記体で書かれたブルーバードの文字。
当時はこのようなエンブレムが多かったような
気がします(笑)





リアです。
当時はまだセダン時代。このテールも懐かしい
ですね〜






インパネです。
3本スポークのステアリングが良いですね〜。




メーター類です。





エンジン1.8OHC。
グレードはSSSの5速MTです。
多分Z18だと思うんですが^^;すみません。
(ベンキョウ シナサイ 笑)


まぁ〜そんな811ブル



現車は神奈川県にあります。




走行距離は




60000キロです(笑)






しかもお値段は〜〜‼️





165万円‼️です(笑)






811ブルは910へと引き継がれて







これが大ヒット‼️確かにお前の時代だっ‼️
でしたね。




ではまたm(_ _)m





Posted at 2019/02/02 14:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation