• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

あ〜またしても変態過ぎるな〜(爆)

あ〜またしても変態過ぎるな〜(爆)こんばんは(^。^)




早番の寝れないオットサンでございます(笑)




コロナの影響で





某業界も消毒に追われています(T . T)






しかもずっ〜と室内です^^;






職場も8割減で…






人手が少ないです。






ここは乗り切るしかありません💪







今日もニュースを見たら。






全国緊急事態宣言なのに。






都会の人は隣の湘南に行く始末((((;゚Д゚)))))))






まぁ〜ねぇ〜






ストレス溜まるのはわかるのよ(T . T)






けどね〜







自分の身は自分で守らないと







悪く言いたくないのよ^^;






車持ってると






ドライブ行きたいくなるし






どこか遠くへ〜〜って






なりますよ^^;






仕事の帰りに鎌倉に住んでるパイセンを
送っていきましたけどね〜^^;





まぁ〜この位にしときましょ。






前振り長くてすみません🙇‍♂️






今のオットサンはエルさんの使用は






買い物







仕事







だけです(笑)












娘がこんな絵を描きました(^。^)





「新型コロナウィルスに負けない体になろう」





子供は子供なりに考えているんだと思いました
(T . T)






気持ち切り替えましょう‼️






変態 変態って言っております(笑)








今日はノーマークでした^^;







ハイカイネタです。







今じゃ伝説なのか⁉️







そう言えば昔。






フォードがやっていた。






マツダの車をフォードバッチを付けて
売っていましたね(笑)






そう…








車レア過ぎる変態好きな人間にはわかる(爆)
(ソレハ アナタ ダケ 笑)







フォード スペクトロン‼️











は〜い♪───O(≧∇≦)O────♪
やはりベースはマツダボンゴ3代目です。
オートラマに関してはウィキペディアを〜(爆)
(オイ メンドクサガルナ 笑)







どフロント正面。
当時のクロカンブームでグリルガードが付いて
おります(笑)






右フロントサイドです。
マツダのフォード傘下に入っていたわけですよ。
まぁ〜今見ると個性的な感じです^^;






左サイドです。
ターボの文字はボンゴと同じです(笑)







リアど正面です。
フォードバッチが付いているだけでアメ車な気分
(笑)知らない人から見るとフォード=アメ車になりますよ(爆)







左リアサイド。
本家ボンゴとはなんの変わりがないです(笑)








インパネです。
3本スポークのステアリングが良い(笑)
やはりデリカスターワゴンを意識した。助手席のグリップ(笑)







運転席です。
以外にもスポーティです。






2列目です。
鼻が無い分広いですね〜(^。^)
シートが厚いです。







3列目です。
足元余裕があります。ちなみにカーテン付きです(笑)




エンジンは2.0ディーゼルターボ。
5MT 92年式です。



現車は群馬にあります。




価格は110万です。




これも今じゃ旧車❓の部分にはいりますね(笑)





今はフォードも撤退してしまう世の中。





今じゃ懐かしきオートラマ。






元気だったあの頃にタイムスリップして
見てみたいですね〜(笑)





ではまたm(_ _)m
Posted at 2020/04/20 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

よっ2代目‼️オットサン的な変態(爆)

よっ2代目‼️オットサン的な変態(爆)お疲れ様です(^。^)



そう言えば4月に入りブログ更新して
いませんでした(T . T)



本当にコロナなくなって欲しいと…



願うばかりです。




先月は志村けんさんが亡くなり。




物心ついた時から大人に今まで





笑いを与えて頂きました。












だいじょうぶだぁ〜のデシ男は好きだったなぁ〜
(笑)



日数が経ちましたが



心からお悔やみ申し上げます。




さてと気分変えて(^。^)





まぁ〜なんですかね〜





ハイカイネタでございます。






オットサンが幼少の頃。





従兄弟の叔父さんが乗っていた車です。






先週ナニシテルでも紹介した。









激シブのE20キャラバン。
従兄弟の叔父さんは兄弟車ホーミーのロングに
乗っておりました(^。^)





まぁ〜親戚の家がとび職をやっていたもので。





持っていた車が









2代目ハイエース(通称新幹線)だったんです。
まさしくこのカラーリング(笑)



実は親戚の長男の兄さんがプライベートに使用していたのですが❓



当時の限定車でございまして(爆)




仕事で使うのが勿体ないってことで〜







従兄弟の叔父さんホーミーとチェンジ^^;







という事で一族で良く出かけました。






前振り長くてすみません(T . T)
(イツモ。キョウハ、ホントウ 二 ナガイ 笑)






オヨタハイエース‼️







しかも2代目‼️









いや〜懐かしいです(^。^)
色はブラウンですかね。










フロント度正面です。
当時のフォグランプが懐かしいですね。
鉄っチンパンバー(笑)








右フロント正面です。
ラインが良いんですよ〜(笑)






リア度正面です。
シンプルなデザイン。この当時はバンも一緒
でしたね。








左リアサイドです。
昔はよく見かけましたよ(笑)







右リアサイドです。
やはりまるみが帯びたデザイン。
今見ても良いです(笑)







室内です。
フロントは3列シートです。






インパネです。
2スポークのステアリング。しかもコラムシフト‼️やはり時代を感じますね。






吊り下げのエアコン。
ひさびさにコラムシフト運転したいな(笑)








2列目シートです。
レースのカバーが(笑)昔は目的地だけの移動手段。







3列目です。
今のミニバンと違って足元広いです(笑)







荷室もこんな感じです(笑)
さすがに広いですね〜。








気になるエンジンは。2リッターです。






4MTで現車は北海道にあり。






価格が180万です(笑)







オットサンも宝くじでも当たれば(爆)









ではまたm(_ _)m








Posted at 2020/04/07 22:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation